漆は「ウルシノキ」という木の樹液です。強い接着力や抗菌性があり、「生の漆に触れるとかぶれる」と言いますが、その通り非常に強い物質です。酸やアルカリにも強く、金さえも溶かしてしまう王水にも耐え、また「一度固まった漆を溶かす方法はない」と言われています。
この漆の力を活かし、日本では縄文時代から、天然コーティング塗料として、装身具や食器など(主に木や紙の製品)に使われてきました。装飾品や芸術品にも用いられ、漆器は英語で「Japan」と呼ばれるほど、世界に知られている日本の素材・技法です。
漆器は軽くて割れにくく、天然の素材のため安全で、殺菌性もある、とても使いやすい道具です。他の塗料と違い、劣化してゆくのではなく、使うほどに艶と味わいが増してゆきます。今の暮らしの中でも非常に使い勝手が良く、魅力溢れる製品です。
漆 | 器/杓文字

-
¥12,100
-
¥7,700
-
¥6,600
-
¥6,600
-
¥6,600
-
¥6,600
-
¥7,700
-
¥7,150
-
¥6,600
-
¥9,350
-
¥935
-
¥1,100
- 谷口亜紀子2
- Cotomono12
- 弁当箱・箸箱7
- コーヒーシリーズ6
- 服の端切れパッチワーク布2
- yohaku2
- 木間服装製作28
- huis4
- 木|花器・オブジェ8
- リネン(麻)|ワッフルタオル8
- 洋服 | リネン1
- 家具未満シリーズ3
- 木|木べら/サーバースプーン9
- リネンニット | タオル/バスグッズ15
- きるもの|unisex25
- リネンニット | ソックス [メンズ・レディース]66
- 洋服|HANDROOM WOMEN'S15
- 吹きガラス3
- リネン(麻) | リビング・ベッド4
- リネン(麻) | バッグ10
- 洋服 | handroom メンズ/ユニセックス2
- リネン(麻) | キッチン・ダイニング27
- レザー32
- ギフトラッピング1
- 洋服 | enrica レディース43
- 陶器 | 急須/湯のみ/器/皿28
- 鍛造|包丁・カトラリー・箸置き16
- 鉄 | 鉄瓶/フライパン/鉄鍋4
- 竹 | 箸/スプーン/フォーク/菓子切17
- 漆 | 器/杓文字13
- 木 | キッチン・器39
- 本藍染め | ハンカチ/風呂敷19
- リネンニット | ストール/プルオーバー/インナー/レギンス75
- ハンカチ・ハンドタオル17
- レディース|トップス76
- 販売中の作品461
20,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
開店:2013/5/16