曲げわっぱと同じ木曽ひのきで作られたしゃもじ。
仕上げも、同じ拭き漆です。
白木よりも水気にも強く、扱いは簡単です。
扱いやすい天然素材のしゃもじは、調理にも食卓でもつい使いたくなります。
大小2サイズあります。
本ページの作品は、大21cmです。
→木曽ひのきの杓文字18cm(拭き漆)
https://www.iichi.com/listing/item/786161
こちらの大きなサイズのしゃもじは、一般的に炊飯器などで使用するサイズです。卓上でお櫃と合わせてお使いいただいたり、ご飯の盛りつけにもお使いいただいても。
探すと意外にない拭き漆のしゃもじ。
使える場面は幅広そうです。
●曲げわっぱシリーズと一緒に
https://www.iichi.com/shop/pint/artist/O4949892
【素材】木曽ひのき 仕上げ:拭き漆
【サイズ】長さ21cm × 幅6.5cm × 厚さ0.6cm
木曽ひのきの杓文字21cm(拭き漆)


こちらの写真は、本ページの作品、大21cmです。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
クリックポスト | ◯ | - |
¥250 |
¥0 |
2日
・土日は営業しておりません。
・都合により遅くなる場合は、事前にご連絡致します。
・お届け日時のご指定がある場合はお知らせください。(レターパック、クリックポストは指定できません)
|
レターパックプラス | ◯ | - |
¥520 |
¥0 |
※ 作品20,000円以上のご注文で送料が無料になります。 (同ショップ内)
ショップへの感想コメント
(575)-
ブレッドバスケットに目が留まり、今回はあれやこれやと4点購入させていただきました。パンなリネンバッグで食パンを買いに行くのが楽しみです。 そのほか、日常の生活をちょっと豊かな気持ちにさせてくれる道具を見つけることができました。 相談への対応も早く、とても喜んでいます。ありがとうございました。 大切に使わせていただきます!
byみかん -
こんにちは。本日無事に届きました^^ 初めての、生地の感触です。 素敵です お友達にもプレゼントしたいと思います。 ありがとうございました。
-
byユウ
-
思わず使いたくなる商品です。ありがとうございました。
byrurisky -
国外に出ていまして、ご連絡遅れました。 無事受け取り出来ています。 ありがとうございました。
byねこ

漆 | 曲げわっぱ/器/杓文字
漆は「ウルシノキ」という木の樹液です。強い接着力や抗菌性があり、「生の漆に触れるとかぶれる」と言いますが、その通り非常に強い物質です。酸やアルカリにも強く、金さえも溶かしてしまう王水にも耐え、また「一度固まった漆を溶かす方法はない」と言われています。
この漆の力を活かし、日本では縄文時代から、天然コーティング塗料として、装身具や食器など(主に木や紙の製品)に使われてきました。装飾品や芸術品にも用いられ、漆器は英語で「Japan」と呼ばれるほど、世界に知られている日本の素材・技法です。
漆器は軽くて割れにくく、天然の素材のため安全で、殺菌性もある、とても使いやすい道具です。他の塗料と違い、劣化してゆくのではなく、使うほどに艶と味わいが増してゆきます。今の暮らしの中でも非常に使い勝手が良く、魅力溢れる製品です。
この漆の力を活かし、日本では縄文時代から、天然コーティング塗料として、装身具や食器など(主に木や紙の製品)に使われてきました。装飾品や芸術品にも用いられ、漆器は英語で「Japan」と呼ばれるほど、世界に知られている日本の素材・技法です。
漆器は軽くて割れにくく、天然の素材のため安全で、殺菌性もある、とても使いやすい道具です。他の塗料と違い、劣化してゆくのではなく、使うほどに艶と味わいが増してゆきます。今の暮らしの中でも非常に使い勝手が良く、魅力溢れる製品です。