iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード

ハンドメイド・クラフトのイベントを探す

今週のピックアップイベント

  • 渋谷ヒカリエ aica POP UP SHOP

    aica

    2025/8/21(木) 〜 8/27(水)

    久しぶりに渋谷ヒカリエに出店させていただきます。 1F入口から入ってすぐ位のエリアとなります。 今回、シルバー製の天然石1点物を沢山作りました。iichi未掲載の作品も沢山ございますので、是非実物を手に取ってご覧いただけると嬉しいです。 インスタグラム https://www.instagram.com/aica_jewelry で新作ポストなどもしますので是非そちらもご覧下さい。 ご都合付きます方、お近くの方、是非お気軽に見にいらしてください!

  • 「ネコと仲間のおうち」展

    布あそび 布合わせ kiibow

    2025/8/22(金) 〜 9/15(月)

    waltz from kyotoさんの企画展に ブローチで参加させていただきます。 参加作家 ◯足田メロウ(陶器) ◯atelier moppy(布) ◯うちのこけだまだま(透明樹脂) ◯kilbow(布.刺繍) ◯sobakasu kids.(布.パネル) ◯torico(刺繍.パネル) ◯松田唱子(陶器) ◯admi(木版ハンカチ)

  • 浪花のうまいものと神戸フェア@大分

    ORZO

    2025/8/28(木) 〜 9/2(火)

    神戸発のバッグブランドORZOが大分トキハ本店にて開催される ≪浪花のうまいものと神戸フェア≫に今年も出店いたします! 人気の高い定番バッグはもちろん、今回初登場のバッグも! 実際にお手に取って見て頂ける機会ですので、是非会場へお越しください! ご来場おまちしております。

  • The Blue Messengers 2025

    Haneco

    2025/8/30(土) 〜 9/8(月)

    青色をテーマに手びねりされた置物や器の陶芸作品展です。今回はおうちをモチーフにした作品のほか、鳥やうさぎ、鹿のモチーフ作品、ガラスが溶け込んだ器など新作が多く並びます。 Haneco 公式ホームページ https://potteryhaneco.com/

  • 「木のクリエイター 二人展」 kitoma/Wood-Accessory

    kitoma

    2025/8/20(水) 〜 8/26(火)

    丸善名古屋本店1階でWood-Accessory山田浩久さんとの二人展。 実に7年ぶりの名古屋での展示会となります。 少しの家具と木の小物たち、人気の木の腕時計も展示します。 木のクリエータ展ということで端材で木の小物いろいろ作りました。 インテリアのご相談も受け付けています。ぜひお立ち寄りください。

  • 2025フェスタアートEXPO

    清水 祐貴子

    2025/8/28(木) 〜 9/3(水)

    清水祐貴子

開催中のイベント

一覧へ
  • 「木のクリエイター 二人展」 kitoma/Wood-Accessory

    kitoma

    2025/8/20(水) 〜 8/26(火)

    丸善名古屋本店1階でWood-Accessory山田浩久さんとの二人展。 実に7年ぶりの名古屋での展示会となります。 少しの家具と木の小物たち、人気の木の腕時計も展示します。 木のクリエータ展ということで端材で木の小物いろいろ作りました。 インテリアのご相談も受け付けています。ぜひお立ち寄りください。

  • 小田急百貨店町田 POP UP SHOP

    lapis

    2025/8/20(水) 〜 8/26(火)

    「宝石の魅力、あなたの魅力」をテーマに多彩な天然石のアイテムをご紹介いたします。是非、お立ち寄りくださいませ。 ※画像のアイテムは、品数に限りがあるアイテムや、1点限りのアイテムもございます。売り切れの際はご容赦ください。

  • 小田急百貨店町田 POP UP SHOP

    lapis

    2025/8/20(水) 〜 8/26(火)

    「宝石の魅力、あなたの魅力」をテーマに多彩な天然石のアイテムをご紹介いたします。是非、お立ち寄りくださいませ。 ※画像のアイテムは、品数に限りがあるアイテムや、1点限りのアイテムもございます。売り切れの際はご容赦ください。

  • キーホルダーラブ展

    kogin*bear style

    2025/8/16(土) 〜 9/21(日)

    オリジナル創作キーホルダー(原画、ハンドメイド、アクキー、写真など)の展示会

  • てのひら美術展

    ●marco● 〈緑川 裕子〉

    2025/8/14(木) 〜 8/24(日)

    掌に収まるくらいの作品も、自分の “てのひら” にそっとおいてみると…そこはいつでも自分だけの美術館になる!

  • くらしの道具市 - 広島生まれの道具 -

    hoop

    2025/8/9(土) 〜 9/17(水)

    今年で第4回目となる「くらしの道具市」。今年のテーマは「広島生まれの道具」です。 もうすでに私たちの生活に馴染み、溶け込んでいる道具ですら、広島生まれということにこれまで気づかなかったということもあるかと思います。気になった道具は手に取ってご自身のくらしとの相性を感じてみてください。どんなシーンで使えるか、収納はどうするか、この先もずっと使えそうか… そんなモノとの対話を通して、これからの相棒となる道具を見つけてください。そしてまだ知らなかった広島の魅力もこのフェアで感じていただけると幸いです。 ※hoopはエプロンの出展で参加させていただいております。 【お取り扱いブランド】 ◾️株式会社HALムスイ ◾️hoop ◾️YARN HOME ◾️家具舎 KAGU-YA ◾️藤島孝臣(ふじしまたかおみ) ◾️福澤洋子(ふくざわようこ)

新着イベント

一覧へ
  • 「小鳥のアートフェスタin横浜」

    スピカツリー

    2025/9/3(水) 〜 9/9(火)

    全国から人気の小鳥雑貨、グッズが大集合。 今年もスピカツリーはとりずむグループで参加 主に、オリジナル柄布ポーチを販売します。 「京急線」「横浜市営地下鉄線」上大岡駅に直結している京急百貨店の 7階催事場で開催です。

  • 臨時休業のお知らせ【8/31(日)~9/8(月)】

    倉敷帆布 布と器と植物  こまのぐ

    2025/8/31(日) 〜 9/8(月)

    いつも【こまのぐ】をご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら以下の日程はイベント出展のため実店舗とオンラインショップを臨時休業させていただきます。 ◇臨時休業◇ 8月31日(日)~9月8日(月) ◇店舗◇ 9月9日(火)11時より通常営業いたします。 ◇オンラインショップ◇ ご注文の発送、メール・電話でのお問い合わせは、9月8日(月)より順次対応いたします。 期間中もご注文は受け付けておりますので、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

  • NEWoMan新宿 POP UP SHOP

    jardim by Marina Ishii

    2025/8/22(金) 〜 8/27(水)

    久しぶりのNEWoMan新宿です! 通常のジュエリーの展示販売の他、ご用意したルース[色石、パール各種]からお選びいただいてのオーダー製作、 結婚指輪・婚約指輪のご相談のほかに、お手持ちのジュエリーのリフォームのご相談も随時承ります。※デザイナー在店時 店頭にてお気軽にお声がけください。 ⠀ 夏の日差しに映えるカラフルなアイテム、シルバーのイヤーカフなどの新作を揃え 皆さまのお越しをお待ちしております。

  • ストヨコマルシェ

    幸達磨工房

    2025/8/23(土) 〜 8/24(日)

    横浜で有名な有隣堂が運営するブックカフェ「STORY STORY YOKOHAMA」で 毎月第3土曜・日曜に開催されるマルシェイベントです。 厳選された少数の作家達の作品をご覧ください。 ※日によって出店作家が異なります。 23日 ・幸うさぎ…うさぎモチーフのシルバージュエリー&折り紙アクセサリー ・Sandy.…つまみ細工・ワークショップ ・Happy Smile…アロマクラフト・スワロフスキーアクセサリー  (予定…8/19現在) 24日 ・幸うさぎ…うさぎモチーフのシルバージュエリー&折り紙アクセサリー  (予定…8/19現在) ※『幸うさぎ』は「幸達磨工房」のウサギ限定ブランドで、両日の出店となります。

  • デザインジュエリー2025

    ●marco● 〈緑川 裕子〉

    2025/9/4(木) 〜 9/9(火)

    会場は「MOGIカバン店」の店内奥のギャラリー。 クラフトデザイナー 緑川裕子 と 川島和代が創り出す個性豊かなアクセサリーたちの展示販売会。 ガラス、天然石とシルバーを組み合わせた作品や昆虫モチーフのアクセサリーなど、個性的なデザインの作品が勢ぞろいします!

  • 渋谷蚤の市

    seedman myanmar textiles

    2025/8/24(日)

    世界各国のセレクト品、アンティーク、ヴィンテージ、ハンドクラフトなどバラエティに富んだ出店がたくさん揃う人気の蚤の市です。

最近閲覧した作品

閲覧履歴