イベント検索結果
94件のイベントが見つかりました-
CALENDAR ROOM
2023/12/1(金) 〜 12/10(日)来年2024年のカレンダーを展示販売する企画です。 様々なカレンダーを見て買って楽しめるイベントです。
-
坪井琢郎作陶展
2023/12/9(土) 〜 12/17(日)ORIBE NAGOYA 1階にて作陶展です。 灰秞、粉引、粉引青彩の普段使いの器が並びます。
-
AKI KASARA 装いのスパイス
2023/12/2(土) 〜 12/8(金)二年ぶりgalleryFutamuraのブローチ 展です。 四季折々、薄地のブラウスから厚地のコートまで、いかようにも装いをお楽しみください。 新作もたくさん揃えてお待ちしております。
-
New Jewelry Tokyo 2023
2023/12/1(金) 〜 12/3(日)年内最後のイベントです! 今年もNew Jewelry に参加いたします。 新作バングルをはじめ、ピアス・ネックレス・ヘアアクセサリーなどなど、この1年で新たにお作りしたアイテムも続々ご覧いただけます。 私も全日在店いたしますので、サイズオーダーやアレンジオーダーなども承ります。 この機会にどうぞお気軽にご相談ください。 皆様のお越しをお待ちしております!
-
hoop POP-UP STORE at 広島T-SITE
2023/12/13(水) 〜 12/19(火)広島T-SITE/蔦屋書店で12月13日(水)〜12月19日(火)期間限定のhoop POP-UP STOREをオープンします。 機能美を追求し、ナイロン・ウォッシュ加工帆布の両方の生地で製作できるLEANシリーズをはじめ、定番のバッグに新作・新しい生地を使用したバッグが並びます! ぜひ、お立ち寄りください。 皆様のご来店を、お待ちしています。
-
有楽町マルイ POP UP SHOP
2023/12/6(水) 〜 12/12(火)12月のはじめに、 有楽町マルイにて 7日間のイベントを開催いたします。 クリスマスムードも高まるこの季節に、 美しいジュエリーたちを手に取って じっくりお楽しみいただければと思います。 天然石を使用した1点ものアイテムの展開と オリエンタルリングのオーダー、 そしてルースオーダーも承ります。 ご予約は不要です! この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。 ■有楽町マルイ営業時間■ 11:00~20:00 各種オーダーとリングのサイズ直しの承りについては デザイナーの在店時間中のみ承ります。 ※不在時には ✔️ジュエリーのご試着と ✔️修理不要な場合(サイズ直し不要など)のご購入 のみ可能となります。
-
開催中
bo-ran* market
2023/11/27(月) 〜 11/29(水)宮交シティTSUTAYA POPUPエリア内にて 「あかしろ」 bo-ran*market. OPEN
-
2023年度 第48回 全国伝統的工芸品 公募展
2023/12/1(金) 〜 12/11(月)今年度も出展します。 お近くにお越しの際は是非、ご高覧くださいませ。 「使い手の日々が楽しくなる、”明日から一生使える”伝統工芸品が集結!!」 会期中にアンケートにご協力頂いた方には記念品をプレゼント!!
-
開催中
ISETAN SALONE Limited Shop
2023/11/29(水) 〜 12/12(火)デザイナー在店時間 11月29日(水)11-14時 12月2日(土)、3日(日)、10日(日)14-17時
-
開催中
Sarasa-textile 展
2023/11/23(木) 〜 11/29(水)手捺染による一点もの作品展です。 クリスマスやお正月のモチーフを多く揃えました。手ぬぐい、ブックカバー、ファブリックパネルなどを出展しています。
-
ハンドメイドマルシェミニ
2023/12/9(土)大道芸イベントとのコラボになります。 ハンドメイドマルシェはカフェ店内です。 浅草隅田川沿い、スカイツリーを望む絶景スポットでカフェの美味しいメニューと共にお散歩がてらおいでくだされば幸いです。
-
大阪梅田POP UP
2023/12/15(金) 〜 12/17(日)ご予約のみ。色々な色とかたちのダイヤたちを プライベートなスペースでじっくりご覧いただけます。 大阪梅田よりすぐの隠れ家のようなギャラリーにて完全ご予約制にて行ないます。 デザイナーも全日在廊いたしますので、ぜひお越しください。 ご予約はお気軽にお問い合わせください。
-
ジェイアール名古屋タカシマヤPOP UP
2023/12/6(水) 〜 12/12(火)1階ジュエリー売り場に一週間お伺いします。 色々な色とかたちのダイヤたちをぜひお試しにお越しください。 ご予約なしでもお越しいただけます。(ご予約いただければいつものリリコスタッフがご準備してお待ちしております。)イベント限定ジュエリー含む全商品を手にとってお選びいただけます。
-
12/1~3 表参道POP UP
2023/12/1(金) 〜 12/3(日)ご予約優先。(ご予約なしも可) イベント限定ジュエリー、新作含むスペシャルなジュエリーたちを手にとってお選びいただけます。 表参道のGUCCIのすぐ裏です。 *表参道駅より徒歩2分
-
HandMade in Japan Fes 2024冬
2024/1/13(土) 〜 1/14(日)本革を使った小物やカバンなどを販売します。 イベントならではの特別価格のアイテムも多数ございます! 実際にお手にとってご覧いただける機会ですので、ぜひご来店をお待ちしております!
-
器と暮らし市 vol.4
2023/12/9(土) 〜 12/10(日)わたしたちが暮らす東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、 有名な焼き物がたくさんあります。 「器と暮らし市」では、ぬくもりを感じる素朴な一皿から、 作り手の個性が光る作家ものまで、 食卓を彩り、心が豊かになるようなステキな器を集めました。 さらに丁寧な暮らしに導いてくれる道具やおいしい焼菓子、 フードトラックが登場するほか、ワークショップも開催します。
-
開催中
よるごはんのうつわ展
2023/11/24(金) 〜 12/4(月)よるごはんのうつわ展
-
開催中
坂有利子 彫金展15
2023/11/23(木) 〜 12/3(日)彫金師・坂有利子さんの作品展を開催いたします。 今年は昨年に続き、生活寄りの小さな作品を中心にアクセサリーも並ぶ予定です。 また今回も、坂さん旧知のパティスリー・歩種(ポッシュ)の焼き菓子が登場。 前にもご好評をいただいたシュトレンが今年もやってきます。 こちらは11/25からの販売となりますので、どうぞおたのしみに!
-
小諸クリスマスマーケット2023
2023/12/3(日)小諸市の「まちタネ広場」で『小諸クリスマスマーケット2023』が2023年12月3日(日)に開催。花と雑貨のお店「CAKES (ケイクス) ハナトコモノ」が“冬の小諸を盛り上げたい”という思いで主催するクリスマスのマルシェ。今回は第2回目の開催です。子どもが楽しめるコンテンツやクラフト作品のほか、大人も満足のいくこだわりのフードなど約16店がならびます。 また、各店ではそれぞれクリスマスにちなんだオリジナルアイテムが用意されています。クラフト作家たちの普段と一味違うクリスマスオリジナル商品や、チキンやシュトーレンなどのクリスマスシーズンならではのフードでクリスマス気分を一足早めに楽しんでみて♪
-
Village de Noël 2023
2023/12/2(土)長野県長野市の善光寺表参道沿いにある「ながの表参道セントラルスクゥエア」で、ながの表参道クリスマスマーケット『Village de noel 2023(ヴィラージュドノエル2023)』が、2023年12月1日(金)・2日(土)に開催。 各日、素敵なモノやこだわりフード・ドリンクなどを提供する約30店が「ながの表参道セントラルスクゥエア」に並びます。
-
開催中
ポップアップショップ
2023/11/23(木) 〜 11/29(水)平田ビーズさんのポップアップショップにBrodeRie Tsubakiのバッグ、アクセサリーを出品。 『日本の芸術展in paris』に出品した昨日も販売してます。 BrodeRie Tsubakiの本格的なオートクチュール刺繍の商品をお手に取ってご覧いただける数少ない機会です。 皆様のお越しをお待ちしております。
-
Satuki 2023/12 クリスマス 展示即売会
2023/12/20(水) 〜 12/22(金)リバティプリントの雑貨 ・ブックカバー ・通帳ケース ・トートバッグ ※簡単ですがクリスマス・プレゼント包装の用意 いたします ご不便をおかけしますがお支払いは現金のみで お願いいたします。
-
ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)
2024/1/13(土) 〜 1/14(日)第14回を迎える「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」 2024年の始まりに開催する今回の企画テーマは「福きたる」、だそう。 大人かわいいリネン服とウールボアシリーズを たくさんご用意してお待ちしております。 皆さまと一緒にワクワクと楽しく、 お話しながら選んだり出来たら良いなと思っています。 ぜひ、お気に入りを探しにいらしてください。
-
Aux mains agile Petit Marché(オーマンアジル プチマルシェ)
2024/1/6(土) 〜 1/7(日)北青山のレンタルスペース『Salon de T』企画のプチマルシェ 『Aux mains agile Petit Marché』 〝オーマンアジル プチマルシェ〟 Aux mains agile (オーマンアジル:仏語で器用な手の意) 高い技術と感度を持った作家と作品がマルシェに並びます。 アクセサリーや雑貨、そして焼き菓子やジャムなど 色んな手仕事作家が出展いたします。 室内での開催なので雨でも雪でも開催! 私はタティングレースのアクセサリーを中心にお持ちします。 ※作品画像は他イベント出展時のものです※ 年明け一発目の青山散歩がてら お立ち寄りくださいませ。
-
ハチワレジカン
2023/12/3(日) 〜 12/4(月)大切な誰かや私へのギフトに クリスマスにピッタリのギフトをお届けします
-
キノツクラフト展
2023/12/9(土) 〜 12/16(土)木津川市のアート&クラフト作家が一堂に会する作品展を「キノツクラフト展」 という名前で実施したいというのは、私たちがずっとあたためてきた企画でした。 2019 年から始めて今年で5回目となります。 木津川市のアート&クラフト作家の横のつながりを深め、また、木津川市の市民の皆さんに作品を見ていただけるよい機会なればと考えております。どうぞよろ しくお願いいたします。
-
北山クラフトガーデン
2023/12/3(日)2010年4月より定期的に開催がスタートした、“陶板アート×クラフトアート”がテーマの手づくり市。
-
開催中
坂有利子彫金展 15
2023/11/23(木) 〜 12/3(日)銀製のカトラリー類、銅と真鍮製の茶匙を中心に、 ミニチュアスプーンのアクセサリーなども出品予定です。 そして、今年も会期中に歩種(ポッシュ)さんのシュトレンが登場します! 11月25日からの販売となりますので、ぜひこの機会に☆
-
クラフト&アートの冬祭り-つくりえのクリエイターズクリスマス-
2023/12/2(土) 〜 12/3(日)“手づくりの温かさ・和の美しさを伝える つくりえ”では、2023 年 12 月 2 日~3 日、浦和駅前「浦和コルソホール」にて、埼玉を中心に各地から 40組のプロが集結し、工芸品、美術品、雑貨等の展示・販売を行う「クラフト&アートの冬祭り」を開催します。 【クラフト&アートの冬祭りへの想い】 店舗や商品を火災で失う経験を有しながらも、創業時の思いを胸に、また商品をつくる作家等の仲間の応援もあり、つくりえを継続してきました。これまでの催事経験を生かし、ここまで支えてくれた作家、職人、報道機関の方々やお客様への感謝の気持ちと創業時の忘れることない決意を込め、今回「クラフト&アートの冬祭り」を開催します。 また僭越ながらつくりえの 9 周年事業も兼ねており、今後もここさいたま市を中心に作家、職人を応援することを通じ、日本の手づくりの素晴らしさをより多くの方に届けていきたいと考えております。
-
川村友美 漆展「鳥と虹色」
2023/12/3(日) 〜 2024/1/28(日)川村友美の漆作品展。鳥モチーフの新作を中心に展示販売いたします。石川県金沢市の高木屋金物店内の工芸館にて開催。 12月10日(日)には金継ぎの相談会を開催いたします。修理を希望する器をご持参ください。その場でお見積りいたします。 金継ぎのご依頼は常時、高木屋金物店にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ●お車でお越しの際は店舗裏に駐車場有り。 ●金沢駅 兼六園口(東口) からのアクセス:JRバスを利用。 のりば4・5番 才田線・東長江線・名金・深谷温泉線などに乗車。「鳴和バス停」「大樋町バス停」で下車徒歩3分。 北鉄バスをご利用。柳橋行き・金沢星稜大学、高校方面のバスに乗車。「鳴和」バス停下車。 金沢駅から鳴和方面はJRバスの方が本数が多く便利です。 冬の北陸、金沢へのご旅行の際は是非お立ち寄りください。心よりお待ちしております。 何かご希望がございましたら、URUSHI BIRDショップ内の「メッセージを送る」フォームからお問い合わせください。