イベント検索結果(京都府)
10件のイベントが見つかりました-
キノツクラフト展
2023/12/9(土) 〜 12/16(土)木津川市のアート&クラフト作家が一堂に会する作品展を「キノツクラフト展」 という名前で実施したいというのは、私たちがずっとあたためてきた企画でした。 2019 年から始めて今年で5回目となります。 木津川市のアート&クラフト作家の横のつながりを深め、また、木津川市の市民の皆さんに作品を見ていただけるよい機会なればと考えております。どうぞよろ しくお願いいたします。
-
北山クラフトガーデン
2023/12/3(日)2010年4月より定期的に開催がスタートした、“陶板アート×クラフトアート”がテーマの手づくり市。
-
開催中
Nymphs EVENT
2023/11/23(木) 〜 12/2(土)京都店にて、昨年に続きNymphsのイベントを開催します。 普段は扱っていないジャンルのジュエリーですが、前回、PINTが紹介するならやっぱりNymphsで間違いないのだと感じました。素材、佇まい、在り方。道具や服とはまた違い、言葉にできる部分がとても少なくてし難いので、是非期間中店頭でご覧いただけたら嬉しいです。 写真はサファイア。ルース(石)から選んでいただき、製作するオーダー品。林さんの在店日には、サイズ、石、デザイン、加工など様々な製作相談いただけます。 Nymphsは18金を使うので、量に応じて相応の価格になりますが、量や厚みを調整することで、デザインと価格感のバランスを取っていただくことも可能です。リングなどはサイズもありますし、予算とデザインのご希望を元に製作相談するのも最大限楽しんでいただけると思いますのでお薦めです。 ご興味ある方は、是非林さんの在店日にお越しくださいませ。ご予約等は不要ですので、一度見てみたいという方もお気軽に見にいらしてください。 デザイナー林さん在店日 11/23(木)25(土)12/2(土)
-
第7回京都府立植物園彫刻小品展
2023/12/2(土) 〜 12/10(日)京都府立植物園会館1階に様々なアート作品が並びます。
-
冬の贈りもの展2023
2023/12/9(土) 〜 12/10(日)毎年恒例の冬の贈りもの展です。 今年も、クリスマスや冬の暮らしが待ち遠しくなる6組の作り手の素敵なものを集めました。 Handworks Blanketからは、草木染めのウール100%の糸を使った小ぶりのラグや、草木染めの毛糸、手紡ぎ糸、手編みの靴下などをお持ちいたします。
-
ヌビのポーチにハートの刺繍をしてみよう
2023/12/17(日)12月のノムラテーラーワークショップのご案内です 12月17日(日)11時から14時まで。 流行りのヌビキルトでファスナーポーチを作ります♪ ハートモチーフのビーズ刺繍が印象的お化粧ポーチとしても使いやすい14cmファスナーのマチつきポーチです。 講座では刺繍部分に取り組んでいただき、完成作品を郵送する形になります。裏地つきで丁寧に縫製致します どうしても1人で全て作りたいという方(こちらは2回のワークショップで仕上げます)、むしろ刺繍よりも縫製に興味があるという方は、お気軽にご相談下さい♪
-
第13回 上賀茂・節分手づくり市
2024/2/3(土)毎年の節分の日に、京都の世界文化遺産・上賀茂神社の境内にて行われる「節分祭」の中で開催予定の手づくり市。 当日は手づくり限定のいろんな雑貨から、お菓子やパンなどの軽食に至るまで、多彩なハンドメイドショップが賑やかに軒をつらねます。 節分といえば恒例行事の“福豆まき”や、古いお札を焼く“古神札焼上祭”などが順次進行する節分ならではの雅な雰囲気の中での手づくり市、ぜひお楽しみください。
-
北山クラフトガーデン
2023/12/3(日)2010年4月より開催がスタートした手づくり市。 オシャレでアートな庭園美術館を会場に、手づくりの素敵なファッション系アイテムを中心に、木工や陶器などのクラフトアイテム、美味しいスイーツなどの軽食まで、約30~50ブースのハンドメイドショップがアートな雰囲気と溶け合うように軒をつらねます。 また、オカリナのミニ演奏会やオープンカフェスペースなども設け、少しでも居心地がよく、楽しい空間づくりを心がけておりますので、ぜひご来場ください。
-
平安楽市~hei-an-raku-ichi~(岡崎公園手づくり市)
2023/12/6(水) 〜 12/7(木)京都市屈指の文化交流ゾーンである左京区・岡崎エリアの岡崎公園内にて、2012年9月より月一開催がスタートした手づくり市。 会場周辺には平安神宮をはじめ、ロームシアター京都や京セラ美術館、動物園、みやこめっせなど、様々な文化・観光施設が立ちならび、平日・休日に関わらず多くの人出で賑わいます。 平安楽市では、個性豊かな手づくり限定のいろんな雑貨から、お菓子や漬物などの軽食に至るまで、多種多様なお店が毎月最大で約200ブース賑やかに軒を連ねます。 また、気軽に手づくり体験ができるワークショップブースや手仕事ブースなども設け、多くの「楽」で溢れる手づくり市を目指して現在開催中です。
-
上賀茂手づくり市~緑と小川の手づくり市~
2023/12/24(日)京都市北区にある世界文化遺産・上賀茂神社さんの境内にて、 毎月第4日曜に定期開催中の手づくり市。 当日は手づくりの温もりに溢れるいろんな雑貨から、焼菓子や漬物などの軽食に至るまで、 毎月最大で220ブースを超える多種多様なお店が賑やかに軒を連ねます。 広々とした会場内、四季折々の豊かな自然の風景を楽しみながら、 ピクニック気分で一日のんびりとお過ごしいただきますと幸いです。。。