• 紐は首から下げたり、また斜めがけにも出来るように少し長めにしてあります。 長さの調節が出来るように、アンティークのビーズを通してあります。 交易で使われていたビーズです。 古布に真新しいビーズは光沢や色が浮いてしまって合わないことがあるので、 古い布、天然染めの布にはアンティークのビーズや金具、ボタンを合わせています。 ワンピースやシャツ、カットソーなどシンプルな装いにも、 布の装身具、藍染めのネックレスポーチは爽やかなアクセントを加えてくれそうです。
  • 一つ一つの工程を手縫いし、すべて手仕事で仕立てた袋ものです。 手縫いにこだわるのは、布と布の合わせ目がふんわりとふっくら仕上るので、 手織りのものや上質の素材には手縫いで、というのが信条です。。。 手にしたときに、思わず心が和むような、喜ぶような、 そんな袋ものに仕上ったと思います。
  • さあ、中に何を仕舞いましょうか。 お守り、思い出の品、大切な手紙を仕舞う、外した指輪を仕舞う場所に、 またはアロマなどお好きな香りのあるものを忍ばせて。。。 肌身離さず身につけていたい、そんな装身具としてお使い頂けたら、と思います。
  • size : W7.5cm × H8.5cm 表布:明治期の藍染め南部麻(古布) 内布:鶸色の苧麻(古布ではありません) 紐  :麻を四つ編みした組紐。最長116cmまで長さ調節可能 ループ: 麻糸やシニュー糸でループをかがったもの 緒締め玉 : 交易で使われていたアンティークビーズ、イングランド製アンティークボタン

ネックレスポーチ 布の装身具 明治期の藍染南部麻

¥6,500
SOLD
  • ギフト対応可

アプリダウンロードで500円OFFクーポンプレゼント!

20,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

いつも薺nazunaへお越し頂きまして有難うございます!
ただいま、新作を製作中です!
 梅雨はどこへ?という毎日ですが、
猛暑の折、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。
ご質問などお気軽にメッセージにてお問い合わせくださいませ。

続きを読む

古来の東北の布事情は厳寒の土地では綿花の栽培が出来ず、

大麻(おおあさ)から繊維を採って糸を績み、手織りした南部麻=大麻布を着物に用いてきました。

織り上がったままの布は、ガサガサ、ゴリゴリとした手触り、肌触り。

けれども、何度も水を潜っていくうちに、しっとりとなめらかな肌触りに変わっていく不思議な大麻布。

その肌馴染みの良い風合いが愛されて来た布です。

こうした古い麻は、自家栽培や、野山で採取して繊維を取り出し、

糸に績み、手織りして藍で染め、

長く途方もないような工程を経て布になったもの。

次第に日本から消えていく、この何ともいえない味わい深い布。

少しずつ集めてきた麻の布です。

今回はネックレスポーチとして仕立ててみました。

内側には鶸色の苧麻を合わせて差し色に。



袋口には、100年以上前のイングランド製のボタンを留め具に、

シニュー糸にビーズを通してループを編み込みました。

ネックレスの紐は、黒の麻糸を四つ編みにして組紐にしたものです。

本体に紐留め用に編み込んだループに絡めて、

両サイドの紐と本体のボトムスの両側にそれぞれ二つずつ白のアンティークビーズを飾りました。



紐は首から下げたり、また斜めがけにも出来るように少し長めにしてあります。

長さの調節が出来るように、アンティークのビーズを通してあります。

交易で使われていたビーズです。

古布に真新しいビーズは光沢や色が浮いてしまって合わないことがあるので、

古い布、天然染めの布にはアンティークのビーズや金具、ボタンを合わせています。



一つ一つの工程を手縫いし、すべて手仕事で仕立てた袋ものです。

手縫いにこだわるのは、布と布の合わせ目がふんわりとふっくら仕上るので、

手織りのものや上質の素材には手縫いで、というのが信条です。。。

手にしたときに、思わず心が和むような、喜ぶような、

そんな袋ものに仕上ったと思います。

さあ、中に何を仕舞いましょうか。

お守り、思い出の品、大切な手紙を仕舞う、外した指輪を仕舞う場所に、

またはアロマなどお好きな香りのあるものを忍ばせて。。。

肌身離さず身につけていたい、そんな装身具としてお使い頂けたら、と思います。



 

size : W7.5cm × H8.5cm

表布:明治期の藍染め大麻布(古布)

内布:鶸色の苧麻(古布ではありません)

紐  :麻を四つ編みした組紐。最長116cmまで長さ調節可能

ループ: 麻糸やシニュー糸でループをかがったもの

緒締め玉 : 交易で使われていたアンティークビーズ、イングランド製アンティークボタン

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ゆうパック ¥0
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

3日
発送日は平日の月~金曜日とさせていただきます。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。

20,000円以上お買い上げで送料無料になりますが、
同一の配送先、同梱にて一回の配送に限ります。
複数の配送の場合は別途配送料がかかります。
メッセージにてお問い合わせくださいませ。

ご購入の際の注意点

一点ものです。大きさ、素材などご確認の上、ご注文ください。
他サイトでも同時に販売中ですので、品切れになりました際はご了承下さい。

ショップ

薺 nazuna

東京 作品数:82

”薺nazuna”という屋号で、布手仕事のweb shopを始めたのは、2005年の春。  www.nazuna.net大切なものを仕舞うための”小物入れ”を…

ショップへの感想コメント

(42)
  • 藍の手績みと手織りの麻と残糸織りの袋もの(再出品)の画像
    ★★★★★

    深く濃く、藍に染められたアサの 布は 優しい手触りで とっても素敵! 裏地も 縦と横に デザインされて 丁寧な縫製なので リバーシブルでも 使えそう 。 古布の久留米絣の ワンピースを 着た時 持ちたい。

  • 赤のニードルワークの小物入れの画像
    ★★★★★ by mk0125

    落ちついた赤のニードルワークの小物入れ画像よりもっとよかったです。 前回も興奮しましたが今回も違った感じで大きさも欲しかったサイズです。 宝物入れにさせていただきます。 毎日引き出しを開けて眺めそうです。 また、バックにも忍ばせます。 時間を要するお仕事に感動しました。 手書きのお手紙と丁寧な包装ありがとうございました。

  • 生成り尽くしのニードルワークと網代編み紋様の袋ものの画像
    ★★★★★ by mk0125

    全てにおいて手縫い細かなお仕事に感動しました。 網代編みの石畳模様時間をようしますね。 下部分の刺繍は布地でそのような生地と思いました。 ポイントのアンティークのトンボ玉心ひかれます。 旅の持ち物入れに使わせていただきます。 これからもご縁を楽しみにしております。

  • イタリアンヘンプとフランネルリネンの小物入れ(ラージサイズ)の画像
    ★★★★★ by にょろ

    長年愛用しているトラベラーズファクトリーの手帳入れ用に購入しました。 大きさは誂えたようにピッタリ収まり、端正で細部まで心配りされたお品が本当に素敵です。永く大切に使いたいです。 この度も迅速で丁寧な対応をして頂きまして感謝致します。また機会がございましたらぜひよろしくお願い致します。

  • 藍木綿の型染め尽くしの蛇腹式小物入れの画像
    ★★★★★ by 紫ぶどう

    野趣溢れる可愛いいお品でした‼️梱包も丁寧で素敵な作り手様です。 この度はスムーズなお取引ができ感謝します!

  1. トップページ
  2. アクセサリー
  3. ネックレスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. ネックレスポーチ 布の装身具 明治期の藍染南部麻