
古代ローマ時代に加工された水晶のペンダントトップです。
しずく型の水晶はなめらかに磨かれ、手にしたときに心地よく、
古代の手仕事の丹念な技を感じます。
中央に光が当ると、透明度のある結晶を通して輝くのが美しいお品です。
貝や骨以外の石やガラスといった硬質な素材に穴を開ける場合、
現代のような穿孔機械がなかった時代は、
草の茎や木を削った先を石に当て、砂粒などの研磨剤とする材料を使って摩擦によって、
長い時間を掛けて手で開けて装飾品を制作していたようです。
根気のいる手仕事で作られた装飾品はどれほど高価で価値のあったものでしょうか。
なので、この古代水晶は石の形も穴の通りもいびつだったり、
少しゆがんでいたりします。
それこそが貴重な水晶ビーズの証なのかもしれません。

穴はそうした古代からの手法によって開けられたものなので、
ゆがみのある穴はわずか0.2mmから0.3mmほどの極小のもの。
天然素材の糸では一重で通るかどうかという細さのものなので、
それではすぐに糸切れしてしまう恐れもあります。
貴重な一粒の輝石を落とさないように、
ネイティブアメリカンの革縫い糸、人工のシニュー糸を使用しています。
古代水晶の小さな穴に、極細の糸を通して18金のビーズでサンドしています。

フィラメント状に細く裂ける人工シニューは、
極小ビーズを通すこともできる細さにすることが可能。
また1本1本が相当に強靱なもの。
天然素材の絹糸や麻糸のネックレスも味わいがあっていいですが、
希少な石や一点もののビーズを経年の糸切れから救ってくれそうなので、
この人工シニュー糸を採用しています。
ナチュラル色の極細の糸を丹念に四つ組みに編み上げて、
ネックレス紐の太さはわずか1mmという細さにし、
古代水晶と金ビーズの繊細なネックレスに仕上げました。

留め金具と金のビーズは18金製。
金具のK18の刻印は高品質で安心の日本製の証です。
(海外製品は「18K」という刻印が主に使用されています。
「K18」という刻印は日本特有のもののようです。
金以外に使用する合金の品質は、日本製が高品質なので価値的にも安心です。)

古代水晶の一粒ペンダント。
軽くてつけているのを忘れてしまうほどなので、
お手持ちのネックレスと重ねてレイヤーも楽しめます。
size : 古代ローマ時代の水晶トップ 幅13mm、高さ13mm
K18ビーズ 直径3mm
K18製の金具一式
人工シニュー糸の組紐 太さ1mm
ネックレスの長さは金具を含めておよそ50cm
*こちらの商品は専用の箱をおつけしてお送りします。
Ancient Roman Crystal Pendant 古代ローマ水晶の装身具
- ギフト対応可
(同ショップ内)
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
定形外郵便(規格外) (書留) | ¥620 | ◯ | ◯ | ¥0 |
ゆうパック |
北海道 ¥1,300 東北 ¥870 関東 ¥870 信越 ¥870 北陸 ¥870 東海 ¥870 近畿 ¥970 中国 ¥1,100 四国 ¥1,100 九州 ¥1,300 沖縄 ¥1,350 |
◯ | ◯ | ¥0 |
宅急便(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,040 南東北 ¥930 関東 ¥930 信越 ¥930 北陸 ¥930 中部 ¥930 関西 ¥1,040 中国 ¥1,150 四国 ¥1,150 九州 ¥1,370 沖縄 ¥1,370 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
3日
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
(ゆうぱっくと宅急便のみ)
ご購入の際の注意点
他サイトでも同時に販売中ですので、品切れになりました際はご了承下さい。
ショップへの感想コメント
(27)-
雪で 遅れているのかと 思って いましが 無事 手元に。 落語の世界に 登場しそうな 何処か 懐かしい 色合いと手触り。 〝芝浜〟のお財布みたいと 思って いましたが 皮財布で 布の財布では ありませんでした。でも 暮れに買った 財布は 藍染の洋服に とっても 素敵に コラボ! 丁寧な 手縫いの縫製にも 思いを馳せます。
-
ブレスレットはアンティークビーズの長い時を経た存在感を感じられて、とても気に入りました。またお手入れ方法等のフォローも感謝致します。。 かやの袋物は異素材が同系色で端正に組み合わさりアンティークビーズが趣を添えて、粋な文士の愛用品のようでかっこいいです。 今回も迅速で丁寧な対応をして頂きどうもありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願い致します。
-
藍染め木綿は、糸の質も織りの技も上等なものと 書かれているだけのことがあり 優しい 手触りが 素敵! 個性的な 兎や猪の絵姿が コラボレーションを 繰り広げ それぞれが 色々な舞台の華麗な一場面の様 。 手縫いの 温かさが 心地いい。
-
異国の刺繍にアンティークビーズ、細やかで丁寧な造りで、布自体が貴重品だった中世で旅の商人が大切なスパイスを入れていた様な、ロマン感じる素敵な作品が入手出来て嬉しいです。 この度も迅速で丁寧な対応をして頂き、どうもありがとうございました。 また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
-
お取引に際しまして細やかなお心遣いをいただきありがとうございます。薺nazunaさまの、作品に対するこだわりと愛情のこもった袋ものを、江戸期の藍染め大麻布の風合いがトロトロとトロけ馴染んでくるのを楽しみに、大切に大切に使わせていただきます。これからの作品も楽しみにしております。ありがとうございました。