iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード

iichi通信

週2日(水・日)お届けするiichi通信。見ているだけでわくわくする、季節や暮らしに沿ったアイテムをご紹介します。

休日の楽しみ。

日曜日の昼下がり。 特に用事もなく過ごす時間を、しみじみ楽しいものにしてくれる 仲間たちを集めてみました。 のんびりさせてくれる作品と一緒に、楽しい休日をお過ごしください。 ゆったりくつろぐ。食...

2013年3月17日

Accessories.

気分までパッと明るくしてくれる色を。いつもの装いに、しっくり馴染むものを。 今日はアクセサリーを素材別に集めてみました。 シーンに合わせてあなたを演出してくれる作品、見つけてくださいね。 自然か...

2013年3月14日

節目の季節。

自分にも、周りにも、色々と新しいことがやってくる春。 ぱりっとした装いで迎えたら、また出会いをいっそう楽しむことができそうです。 出会いを共に迎えてくれる、新しい仲間を選んでみてくださいね。装い...

2013年3月12日

東北のちから。

「みやげもの」としての工芸品ではなく、東北でしか手にすることのできない 「いいもの」を伝えたい、というカネイリミュージアムショップ。 東北の歴史や文化に寄り添いながら、次の時代のもの作りを提案し...

2013年3月9日

iichi × tempo.

3月4日より、iichiは新たな試みである「手仕事のつなぎ手」をスタートしました。 「よい手仕事を多くの人々の暮らしの中に」と全国各地で作り手と使い手を繋ぐ 「つなぎ手」の方々とタッグを組んで、...

2013年3月7日

春のよろこび。

長い長い冬がようやく終わったようで、 桜のつぼみの大きさを日々眺めて楽しむ季節がやってきました。 iichiにもたくさんの春が届いています。ごゆっくりお楽しみ下さい。 身につける春。春をおすそわ...

2013年3月5日

あの素材。

3月3日。今日は桃の節句ですが、鎌倉ではもう梅が立派に咲いています。 今月末にはお花見ができるくらい暖かくなっているのでしょう、 日々の変化をじっくり味わいたいですね。 今日は素材特集です。みな...

2013年3月3日

いいもよう。

てんてん。しましま。かくかく。 日本語の模様を表す言葉は、どれもなんだか可愛らしい感じがして和みます。 今日はそんな音の響きにぴったりの作品を集めてみました。 てんてん。しましま。かくかく。編集...

2013年2月28日

かっこいいもの。

見て美しいもの。使っていて心躍るもの。 長い時間を共にするものは、いつもかっこ良い存在であってほしいものです。 今日はそんな憧れの作品を集めてみました。いいフォルム。暮らしの一部に。かっこいいも...

2013年2月26日

大人の遊び心。

使いやすい。合わせやすい。だけどしっかり存在感。 作り手の絶妙なバランス感覚が、普段使いをもっと楽しくしてくれます。 あなたが探しているのはどんな遊び心でしょう? 落ち着いた可愛らしさ。おすすめ...

2013年2月24日

春を待って。

長かった冬もようやく終わりに近づいて、窓の外からキャッキャと遊びまわる 子どもたちの声が聞こえるようになってきました。 明るい色を一足早く取り入れて、春を長く楽しみたいものですね。春色いろいろ。...

2013年2月21日

こどものお洒落。

肌に触れるものだから、記憶に残るものだから。 お子さんのお洋服選びは自分のお洋服より真剣になってしまうものですね。 大きくなったお子さんが「お母さん、センス良かったんだな」と ふと思ってしまうよ...

2013年2月19日

お出かけしましょう。

3連休の後だからか、今週もあっという間に週末ですね。 暖かな日もちらほら見え隠れする2月。静かでささやかな季節の移り変わりを 楽しみながら毎日を過ごしたいですね。 大好きなカバンで。持ち物もお洒...

2013年2月15日

ひな祭り。

かわいいあの子に、お雛さま。 たくさん幸せになって欲しいから、ついつい気合が入ってしまいます。 長く付き合っていくものだから、じっくり選びたいですね。にっこり笑顔のお雛様。幸せいっぱい訪れますよ...

2013年2月13日

colors.

待ちに待った春一番が吹いて、まだ姿が見えないながらも 春がじわじわと近づいてくるのを感じる今日このごろ。 少しずつ彩りを増してくる季節に合わせて、あなたの毎日にも 新しいカラーを一つ、迎えてみま...

2013年2月8日

あの人への贈りもの。

来週はバレンタインデーですね。 お世話になっているあの人に、思いを伝えたいあの人に。 こんな贈りものはいかがでしょう。 喜ぶ顔を想像しながら、ぴったりの贈りもの、見つけてみて下さい。いつも、ずっ...

2013年2月6日

おうちに仲間入り。

普段の生活の細かなところに気を配ってみると、家での生活の全体に 張り合いが出てくる気がします。 一輪花を飾ってみたり、古くなったタオルを新調してみたり。 そんなちょっとした変化を、お休みの日にゆ...

2013年2月2日

便利なもの。

使い勝手がいいだけではなくて、持っていて気持ちの良いもの。嬉しくなるもの。 もののそんな特徴も、生活にとって「便利」だなぁと感じます。 今日はそんな、デザインも機能も素敵な作品を集めてみました。...

2013年1月30日

節分もすぐそこ。

ついこの間お正月を迎えたと思っていたのに、あっという間に今週末は節分です。 もともと「節分」という言葉は季節の移り変わる日のことを意味するそう。 日差しの少し暖かい日は、ついつい「春もすぐそこ...

2013年1月28日

きいろいゾウ

昨日1月24日より、iichiの作品展示販売会が《渋谷パルコ Part1 地下1階 ロゴスギャラリー》 で開催されています。 今回のイベントは、「きいろいゾウ」原画展との共同イベント。 作者の西...

2013年1月24日