iichi通信 No.88
日曜日、何をしよう。
みなさんいかがお過ごしですか? 鎌倉は雨が降っています。
ツツジが雨に濡れてより色鮮やかにみえて「これはこれで悪くないな」と
思わせてくれるのは春の力ですね。家で過ごす方も、お出かけされる方も、
気温の変化に気をつけて素敵な日曜日をお過ごしください。
飾る時間。
-
spring wreathposhu¥9,000
-
ステンドグラス アイビーA01121-GYUKIKO¥3,900
-
アイアン/一輪刺しKURI works¥6,050
-
B&B植木鉢(陶器) その1aki pottery¥3,800
-
bottle 風船と犬tomocoubou¥5,500
-
アネモネのリース高木喜代美¥3,000
美味しい時間。
-
glitter吉田晶乃¥9,600
-
富士山お猪口 2個桐箱入り白倉えみ¥5,230
-
#109 山桜の木のパスタフォークアトリエ ツリーソング¥2,700
-
リム縁のお皿 NO.70月下陶房¥4,200
-
黒急須器屋*rukkora¥3,800
-
彩泥ボウル 大中西忠博¥8,400
作る時間。
-
Worsted Cotton picklemoorit¥2,268
-
手紡ぎ毛糸107g -雨音- マルチカラーmokumoku¥2,980
-
ハリネズミの羊毛ピンクッション【針山】ふわふわ水玉 ピンクnoco wood craft design¥5,940
-
革 ボタン DMICHINOKUSHA¥1,450
-
麻糸シックな8色セットorimaru¥1,900
-
チャリティ・ピンクッション(針山)COCOON 西川 はるえ¥2,808
編集後記
昨日、iichi主催のワークショップを鎌倉で開催しました。記念すべき第一回目は、チークという木材で
スプーンを作る会。木に型を書き込んで、すくうところを彫って、まわりを切り落として、更に削って、と
木材からどんどんスプーンが現れてくるのですが、形になっていくのが楽しくて、時間があっという間に
過ぎました。そして、食べる楽しみがまた一つ増えてしまいました。
定期的にiichiのイベントページで参加者を募集しています。皆さん、ぜひ一緒に作りましょう。
2013年4月21日