iichi通信 No.172
家での楽しみ。
日が暮れるのもあっという間のこの季節。
その分お部屋で過ごす夜の時間がゆっくりと流れる気がしますね。
今日は秋の夜長を一緒に楽しめる作品たちのご紹介です。
夢いっぱいデスク。
-
アイアンデスクAジョビン¥45,000
-
いちりん 全泡長峯 香菜¥1,470
-
【ミニ6】革のシステム手帳 レッドM_D¥12,000
-
丸腰汲み出し[淡雪]cocoro.studio¥2,600
-
2014年いきものカレンダー金森香恵¥1,300
-
ロウ引き和紙のマニラ封筒いろがみ¥3,800
あの人に、自分のために。書く楽しみ。
-
グリーティングカード2セット E-エルダーフラワーbotanart¥360
-
メッセージカード/キーウィハウスrala design¥506
-
アクリルで作ったボールペン クラッシュコーヒーゼリー色木生活 - MOKU Life¥3,900
-
ミシン模様のスタンプセットtales on the desk¥1,900
-
デザインノート 木々 無地すずめや¥1,180
-
「レトロきらきらメッセージカード」がすぐできるはんこtamaya¥1,800
大人も大好き、お道具箱。
-
オモイデボタンhand made CANAE¥1,680
-
[ハタノワタル]和紙の道具箱(青)iichiギャラリーショップ浅草¥3,990
-
ひのき材で編み込んだ小かご(ベージュ×グリーン)アルプス工作舎¥1,000
-
ハリネズミの羊毛ピンクッション【針山】ふわふわ水玉 ピンクnoco wood craft design¥5,940
-
糸切はさみケースカリヨン¥1,100
-
50g -つかまえた!-mokumoku¥1,500
編集後記
昨日、今年初の一人鍋をしました。電車を降りて家に着くまでの間、あれを切ってこれを入れて、と工程まで細かく想像して、家に帰ってその通りに準備しました。すぐできて美味しいっていいなあ、とテーブルの上でコトコト揺れる土鍋の蓋を眺めているのもいい時間でした。寒いのは苦手なのですが、お鍋をする日は寒いのも歓迎ですね。
部屋が暖かくなって、結露した窓から遠くのビルの光が滲んで見えるのがとても綺麗な夜でした。
2013年11月7日