iichi通信 No.1523
揃えておきたい台所道具。
日々の暮らしを支える、台所や食卓の道具。まな板、包丁、へらに布巾など、毎日必ず使う基本の道具こそ、使い勝手がよく手に馴染むものを選びたいものです。長く繰り返し手に取りたくなるような「わたしの定番」と出会えたら、また一歩、お料理上手に近づけるかもしれませんね。
基本の台所道具は、定番のいいものを。
-
【再入荷】チェリーのカッティングボード 楕円PINT¥11,550
-
1600年創業 13代目職人 加藤さんのつくる甕(かめ)2合・白(お砂糖・漬物入れ・調味料入れ)梅干し約15個ほど入りますえんける道具店¥1,804
-
【再入荷】鍛冶職人の小出刃包丁(右利き用)PINT¥21,120
-
Eld エルド スキレット S ブラックPOTPURRI¥3,300
-
水切り皿(瑠璃)後山工房 マザキユキ¥4,300
-
片口ボウル 中(透明)(esi)monyara¥2,750
あたたかく手に馴染む、木製キッチンツール。
-
チェリーのスパテラ大工房Baum¥3,850
-
カッティングボード(小)泰木房¥2,750
-
シンプル・無垢材のヒノキの木のまな板・カッティングボードatelier mitsuki¥7,200
-
《数量限定》3膳セット 摺り漆のシンプル菜箸(糸なし)studio wave¥7,500
-
【在庫限り】木杓子 / 飯杓子 拭き漆仕上げ奥井木工舎¥6,050
-
檜(ヒノキ)のまな板555mmHasegawa¥5,000
食卓を美しく彩る、入れ物たち。
-
日ト|ボトル日ト¥22,440
-
栗の蓋つき盆Infinito.(インフィニート)¥8,800
-
ボトル(若葉色)小林亮二¥6,050
-
鎚目模様の真鍮蓋の小さなポットWATO¥3,400
-
バターケース&ナイフ【製作キット】arbreww¥5,300
-
木村硝子店 リドTカラフェ 280UNIPOTA¥605
ふわりと春めくキッチンの布こもの。
-
春色キッチンクロス 桜&ほうじ茶Jonico.handwork¥2,700
-
情景コースター/ピンク:ストロベリーラテ/リネン暮らしの情景 カモミレ¥480
-
ベンガラ泥染め鍋つかみ 球根の花btabipan¥2,200
-
草木染め糸刺繍の鍋つかみ_刺し子織り_2個セット紫もくれん¥5,800
-
【ホームスパン】羊のポットマット#01woom¥2,500
-
ちくちくリネンポットマット /パッチワーク/刺し子 /リバティ No.135monaka,リネンと手縫いと糸。¥2,460
編集後記
時間がないのを言い訳に、時短、簡単、作り置きで、一週間をなんとか乗り切る我が家の食卓。時折テレビで料理番組を見ては、食べたいものを食べたいときに作りたいなぁ…と思っていました。けれど最近、これまであまり手に取らなかった野菜の楽しさと手軽さにぱちりと目覚めたのです。ルッコラ、紫玉ねぎ、トレビス、ラディッシュなど、切ってお皿に盛り付けて、オリーブオイル、バルサミコ酢、レモンと塩をかけるだけで、なんだかものすごく新鮮で、美味しい…!そこにカンパーニュを添えたら、ひとりフレンチ気分。なぁんだ、いつもの八百屋さんにお野菜たちはちゃんと並んでいたのに、私が見ていなかっただけなんだ。そう気づいてから、食事の時間がもっと楽しくなりました。(編集・I)
次回予告 配信日 2025.3.30
次回のiichi通信は「小さな世界を飾る、愛でる。」をお送りします。小さな家、草花や動物、水たまり…見つめていると声が聞こえてくるような手仕事のオブジェたち。春の陽の当たる場所に飾って、穏やかなひとときを過ごしてみませんか。どうぞお楽しみに!
2025年3月26日