プロフィール
ぬいもの屋 個々の岩村貴子です
作品をご覧頂きありがとうございます
ぬいもの屋個々は着物の帯をリメイクして、Bagや小物を制作しております
店舗は持たず、イベントにて新作・小物を販売しております
出店日はHP・フェイスブック・インスタグラムでご確認下さい
HP https://nuimonoyacoco.com
FB https://www.facebook.com/nuimonoyacoco/
Instagram https://www.instagram.com/nuimonoyacoco
✉ info@nuimonoyacoco.com
近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい
ご連絡頂ければオーダーのご相談も承ります
明治・大正・昭和の古布は時代を旅し日本の美を私たちに伝え続けてくれています
「1つしかない大切なものを
日本の伝統を自分らしく持ち続ける」
職人さんの技・正絹の美しさ・長い時間を乗り越え自分の手元に出会えたこと、ゆっくり丁寧に感謝しながら向き合い作品を作っていきたいと思っています
古物商 神奈川県公安委員会
第452530009789





お知らせ
- 【個展のお知らせ】
Kimono 帯 Bag
ぬいもの屋 個々 展
「ぬいもの屋個々」がスタートしたのが20数年前。工業用ミシンが我が家に来てKimono帯Bagを専門に再スタートしてから6年。今回世田谷の緑に囲まれた素敵なワサビエリシのアトリエで、初個展を開催することとなりました。
昨年までは青山や有楽町国際フォーラムの骨董市、イベント等に出店して来ましたが、今後は一人一人のお客様そして帯とゆっくり向き合いたい思いから、個展とオーダーをメインにしてまいります。今回はその第一歩です。
「Kimono帯Bag」が一緒に出掛けた友人・すれ違う人だけにではなく、海外からも注目される作品になる様制作に励んでまいりますので、どうぞグレードアップした新作を手に取って素晴らしい帯のパワーを感じて頂けたらと思います。
【個展の詳細】
日時:11/13(水) 13時〜17時
11/14(木)・15(金)13時〜19時
11/16(土)〜18(月)11時〜17時
(最終日は16時まで)
※日にちによって時間が違いますので、お気をつけてお越し下さい!
場所:針仕事の専門店WASABI-Elişi:atölye B
※ワサビエリシの店内に2階に上がる階段があります
156-0042 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ろ60 TEL : 03-6379-2590
アクセス:京王井の頭線「新代田駅」「東松原駅」徒歩3分
※渋谷から京王井の頭線「新代田駅」まで各駅停車で7分
【無料お手入れサービスのお知らせ】
今までにぬいもの屋個々の作品をお買い求め下さったお客様へ
個展開催中作品をお持ち頂ければ、その場でアイロン・革のお手入れを無料でさせて頂きます。ご朱印帳ケースももちろんOKです!
クリーニング出来ない帯Bagですが、メンテナンスすると正絹・金糸・銀糸の美しさが蘇ります。
【オーダー5000円割引のお知らせ】
個展に足を運んで下さった方・DMをお持ちの方へ
個展中・年内にお持ちの帯で30000円以上のオーダー頂きましたら、合計金額から5000円割引させて頂きます。
大切にしまわれていた帯・手離すか迷われている帯を
『日本の伝統をこれからも自分らしく持ち続ける』
一つしかない帯Bagを作らせて頂きますので、この機会にぜひご相談下さい。
※オーダーにはご相談の時間を頂きますので、ご都合の良い日をメールにて予約お願い致します。
【ぬいもの屋個々展の新作について】
新作は出来るだけFacebook・Instagramに発信致します。
作品は全て一点のみです。
気になったものがございましたらお取り置きのご連絡を!
【ぬいもの屋個々のHPが出来上がりました】
お時間ある時でも覗いてみて下さい。
https://nuimonoyacoco.com/
ぬいもの屋個々の出店・オーダーのご相談はメッセージ、又はメールにていつでもご連絡お待ちしております!
info@nuimonoyacoco.com