iichi通信 No.1530
春のテーブル。
春から初夏にかけての楽しみ、今まさに旬の食材。春野菜は筍、アスパラガス、新じゃがに、春の魚介は真鯛に鰹、あさりなど、旨みたっぷりの素材はシンプルにいただくのが一番ですね。おひたしならガラスの器で涼しげに、たけのこソテーは素朴な器でほっこりと。旬をより楽しめるような器や布小物を集めました。
ガラスの器には、春野菜のおひたしを。
-
misora 小鉢奥山硝子工房¥4,180
-
ねじれ渦につぶつぶ◆プレスガラス紫小鉢 昭和前期〜中期 古道具 古民家 antiques ニュートロ パープル角愛- k a d o a i -¥750
-
patch cup 7shizuka miura¥5,000
-
(在庫限りの感謝価格)若葉ラインのうつわ小林亮二¥4,000
-
SAI:ボウル(タン)サラダ デザート アイスクリーム グラス 硝子 sghrlore market¥3,850
-
モール耳付きボウル S鈴木亜以¥3,630
旬の素材を引き立てる、素朴な小皿。
-
フチ付 小皿雑器ココノハ¥2,500
-
鎬リムプレート陶工房 友窯¥2,500
-
渦丸小皿UNIPOTA¥746
-
備前焼 小皿 sr7-025宗兵衛窯 古川宗之輔¥1,200
-
小皿・マット・紺田中一光¥2,800
-
イッチン小皿(透明)moiwagama¥2,000
生き物たちも顔を出す、楽しい春の食卓。
-
ブルーの豆プレート(ひつじ上)田部桃子¥4,400
-
おさかなプレート ⑤Shippona¥2,800
-
湯呑み(ピンクリス)桂 さえか¥2,860
-
シロクマの茶碗(ピンク)後山工房 マザキユキ¥2,400
-
シロフクロウのはしおき表 美沙¥2,200
-
陶器 粉引きふくろう スプーン箸置き HA7鈴木又一¥3,300
テーブルも衣替え。クロスやコースター。
-
手織りリネンマット【M-Dräll*03】Färg 手織り布¥4,290
-
北欧手織りフリークロス/ムンカベルテ織り(ブルー)YOSHÏKA Handcraft¥4,460
-
北欧手織りのランチョンマット(ブルー)くらしのぬの 谷内麻子¥3,800
-
刺し子ふきん/カバー 柿の花刺し 淡いピンクはなこばん¥2,480
-
⌘こぎん刺しコースター⌘『モドコ:箱重ね』ふくべや¥2,500
-
刺し子コースター ホワイトリンク¥2,000
編集後記
春野菜って、どうしてこんなに美味しいのでしょう。菜の花をお浸しにしたら、あまりの美味しさに一把食べてしまいそうになりました。まとめて茹でておいて、ポン酢と鰹節をかけても、パスタに乗せても、卵と炒め合わせるだけでも最高です。ビタミンやミネラル豊富で、免疫力UPや疲労回復効果もあるという春野菜。菜の花の旬はあっという間に終わってしまいましたが、まだまだこれから春キャベツやそら豆など、食いしん坊の楽しみがたくさん。何を作ろうかなと、料理本をめくる手が止まりません。(編集・I)
次回予告 配信日 2025.4.23
次回のiichi通信は「すずらんを贈る日。」をお送りします。5月1日はすずらんの日。大切な人へすずらんの花を贈ると、贈られた人に幸福が訪れるのだとか…。アクセサリー、ポーチやバッグ、インテリアにカードなど、可憐なすずらんモチーフの手仕事を集めました。どうぞお楽しみに!
2025年4月20日