iichi通信 No.759
あたたかい夜の過ごし方。
冷たい空気に触れて縮こまってしまう夜。
身も心もあたためて、ゆっくり過ごしませんか?
のんびり穏やか、和の暮らし。
-
急須松韻窯 徳田正人¥7,560
-
カップ&ソーサーanri - art works shop¥5,800
-
大きな栗の木のこたつ [無地つむぎベージュ掛け布団付]KUMAGREE¥79,000
-
丸い器 1(中)バスケタル¥5,500
-
ナラの畳ベット(W)トリック・フォア・トリート¥280,000
-
ベンガラザブトン (watojiya型)watojiya¥3,800
柔らかな灯りと共に。
-
花しずく 〜蕾のような和紙のペンダントライト〜漉工房sukikoubou¥19,800
-
フロアライト檜 利休茶 LED和の創作ギャラリー菊¥7,800
-
天然繊維の蜜蝋キャンドル「葛」大11cmなぎむし¥5,400
-
【再販】ステンドグラス キャンドルホルダー教会1koru glasswork¥2,800
-
lisa ackico-kico.works¥2,500
-
アロマランプ/白(小)kiku¥7,800
美味しく身体の芯からあたたまる。
-
スープボウル/czech all seasons zimaポティエ 手塚美弥¥6,820
-
アワーズスプーン/ミクマリスプーン中塚英司¥3,200
-
パステルライン透し彫カップみかガマ¥8,000
-
チェリーのお皿(φ185)パン皿woodworks one¥4,070
-
鍋敷き 手織り茶綿のポットマット(大)Shukuko Quilt¥2,800
-
スープマグカップ むぎDaikeikoubou mayumi¥2,300
冷え対策は、指先からしっかりと。
-
深い森の靴下hananono¥2,500
-
【在庫限り】リネンニットレギンス(イエロー)フリーサイズPINT¥12,100
-
冷え取り重ねばきくつ下 Mサイズ <4枚セット>tutumu¥3,888
-
ルームシューズsayurimatsushita¥15,660
-
boso short cotton(esi)monyara¥4,400
-
*ぽこぽこお花のブランケット*hobe¥10,000
編集後記
ある旅先でのお話です。宿泊したゲストハウスでは、母屋の中心にコタツがありました。あたたかい空気が流れていて、そこに集まる人たちの憩いの場になっていました。地元の人も初めての人も一緒に入って、どこから来たの?と話していると、その地域に住んでいる人ならではのお話を聞いているうちに、いつの間にか仲良くなっていました。思い返してみると、実家にいた頃は家族みんなでおしゃべりをしたり、寒い日が続くと毎晩にようにお鍋を囲むことも。コタツには、あたたかな思い出がたくさん詰まっているような気がしました。
次回予告 配信日 2017.11.25
次回のiichi通信は「冬ジュエリー」特集です。寒くなってきたこの時期に似合うジュエリーをご紹介します。どうぞお楽しみに◎作り手の皆さんの新作もお待ちしております。
2017年11月21日