iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード

新着記事

最新記事はこちらから。ファッション、アクセサリー、器、インテリアなどのハンドメイド作品やアンティークまで、彩り豊かな記事をお楽しみください。

いい ちいさな ものづくり

"現代の茶屋" 茶屋すずわがつなぐ、お茶と暮らし

日本一のお茶生産地・静岡県で、170年以上前から日本茶の製造・販売をしている鈴和商店さん。 産地や品種の異なる茶葉をブレンドする伝統技術「合組」を受け継ぎ、ひとつの茶葉からでは味わうことができな...

2020年5月12日

iichi通信

花とアクセサリー

空間を飾るように、アクセサリーを選ぶ。 いつもの装いに花を。 季節の花のブローチを手元を彩る花のリング耳元で揺れる花の耳飾り装いと合わせてネックレスを編集後記お洋服を選ぶときの決...

2020年5月10日

いい ちいさな ものづくり

世代を超えてつなぐ、槇田商店にしかできないこと

山梨県・西桂町 郡内地域で5代に渡り、生地の製造や傘づくりを行う槇田商店さん。創業1866年、150年以上の歴史がある老舗です。もともと生地の卸事業を行なっていましたが、約50年程前から傘の製造...

2020年5月5日

iichi通信

新緑の季節に装うもの

新しい季節。 日々の装いを心地よく、過ごしやすく。 明るい色をたのしむいつでもシンプルに黒のシックな装い五月の空のブルー編集後記五月が始まりました。新しい季節、春が終わり初夏へと向かいます。...

2020年5月3日

iichi通信

すずらんが香る日に

白く小さな可憐な花。 宝物をひとつ身に纏って。 胸元に咲くすずらんの花毎日身に付けたい、アクセサリーゆらゆらと可憐な耳飾り小物ですずらんを取り入れてみて編集後記この時期になると庭に小さな白い...

2020年4月29日

いい ちいさな ものづくり

白鷺木工が大切にする、ものづくりのバランス感覚

石川県にある山中温泉。その温泉街よりずっと山の奥の方に工房を構える白鷺木工さんは、三世代に渡り伝統工芸品の山中漆器を中心に、”丸物木地”と呼ばれるお椀やお盆といった円型の木の器をつくり続けていま...

2020年4月28日

iichi通信

パールを日常に

特別な日だけでなく、 暮らしの中で好きなアクセサリーをまとう。やわらかな輝きを飾るネックレスお洋服と合わせて選びたい耳飾り手元にはパールの輝きを、ひとつぶ黒色のパールの魅力編集後記今回はパール...

2020年4月22日

いい ちいさな ものづくり

&asa.coの織り成す "世界"

ナチュラルな天然素材 "麻" を使用したコサージュやブローチ、バッグを中心に提案しているライフスタイルブランド 「&asa.co(アンドアサコ)」 。洗練されたものづ...

2020年4月21日

iichi通信

リネンの心地よい季節

さらりと、風が通りぬけるリネン素材。 装いも軽やかに。着心地も楽しみたいワンピース今日はブラウスとスカートを合わせてシンプルに着こなしたい、パンツコーデリネンの小物をひとつ持って編集後記春から...

2020年4月19日

iichi通信

天然石をかぞえて

ひとつひとつが、私にとっての宝物。 大切に集めたいジュエリー。小さく可憐に輝くピンク空や海のような深いブルークリアな世界をイメージして植物のような美しいグリーン編集後記アクセサリーはその日の気...

2020年4月12日

iichi通信

光を通すガラス

いつもかわらず、美しい光。 食卓にガラスの器を。朝の光を通すグラス小鉢には、旬の食材の料理をゆっくりと、お酒をたのしむための器食卓の中心に、ガラスのプレート編集後記暖かな日が続くようになりまし...

2020年4月8日

iichi通信

春をたのしむ装い

季節と一緒に、おしゃれをたのしむ。 春らしい日々の装い。フォーマルにもカジュアルにも、花の色ひとつさらりと、ブラウスを羽織って季節にあわせて、バッグも軽やかに明るくなる春いろの小物編集後記日々...

2020年4月5日

iichi通信

暮らしと、手仕事の道具

暮らしのそばに、寄り添う道具。 年月をともにし馴染むもの。 新しい季節のはじまりに、揃えてみませんか?お料理上手さんの道具使うほどに自分だけの色に、木工のうつわ春のお茶や和菓子をたのしむ漆の...

2020年4月1日

iichi通信

ちくちく刺繍の小物

ビーズや糸を、ひとつひとつ重ねて。 美しい刺繍の世界。 お気に入りを、探してみませんか?ワンピースにひとつ、刺繍のブローチ植物のモチーフのアクセサリー鞄の中に、私だけのお気に入りのもの刺繍を...

2020年3月29日

iichi通信

コーヒーと音楽と

朝起きてお気に入りの音楽をかける。 ゆっくりとコーヒーを淹れる。 さあ、一日のはじまりです。おいしいコーヒーと道具たっぷりのカフェオレを楽しむ器カップと合わせて、色とりどりのコースターお砂糖...

2020年3月25日

iichi通信

毎日の暮らしに、さりげなく白

いつでもかわらず、そばにあるもの。 白でスタートする一日。気持ちの良い日は白いシャツを白い小物を合わせて春の彩りを添えて、食卓に白いうつわ白いお気に入りのマグカップ編集後記気がつくと身の回りに...

2020年3月22日

iichi通信

暮らしを楽しむように、飾る

花や、お気に入りのオブジェを飾る。 日々の暮らしが楽しくなるもの。 いつもより早起きして、植物を飾るお気に入りの家具と暮らす暮らしの中に、アートを飾るように灯りを楽しむ編集後記我が家には小さ...

2020年3月18日

iichi通信

春の装身具

かろやかでいて、華やかに。 春の装いにあわせて、アクセサリーを。やわらかな光を手元に装いに、可憐なピンクをひとつ草花の持つ美しさをひとつだけの手刺繍のアクセサリー編集後記季節が変わりお店に並ぶ...

2020年3月15日

いい ちいさな ものづくり

イベントお知らせ機能の活用 「lily & co.インタビュー」

イベントお知らせ機能とは、展示会やワークショップなどのイベント情報をお知らせ・閲覧することができる機能です。 この機能を利用してイベントを登録すると、お気に入り登録をしている方にイベントのお知ら...

2020年3月13日