iichi通信 No.695
日本の手仕事と暮らし。
手仕事が生みだす、繊細な技巧と自然のぬくもり。
日々の暮らしを潤す、美しく心地よい魅力です。
お茶を楽しむ和の時間。
-
空間鋳造 急須「Egg・小」黒カネイリミュージアムショップ¥8,250
-
茶さじ石川 智美¥3,300
-
卓上用に小さめに作ったお抹茶碗 k2 「Modern series ORIBE小服茶碗」気軽に楽しむお抹茶!gutouan 山崎豪¥4,320
-
菓子皿 2オカダ木工舎¥2,000
-
煤竹の菓子切り | 5本セット(箱入り)PINT¥5,330
-
楊枝入れ 十一号:茶道小物の一つ、菓子切鞘六九 rikyu¥700
伝統に触れるアクセサリー。
-
おだまき×貝パールダブルフェイスピアスPisceans ピッシェアンス¥4,180
-
銀のかんざし ぶどうクラフトダリ¥24,200
-
tokoba クリスタルネックレス D-nanakotokoba¥17,280
-
白磁金彩ピアス- square/white matt gold -14kgfHatoKumo¥5,800
-
髪飾りツグミ工芸舎¥5,400
-
精密。鬼瓦の帯留①白A【鬼哲】ミニチュア鬼瓦¥4,000
自然な風合いと季節を身につけて。
-
絹のぞうり絹道¥2,800
-
手組み組紐【鴨川八つ:桃】正絹メガネストラップKAKEKASANE×かけかさね×¥3,400
-
シルクプリント・スタンドカラー・ ロングテール シャツHiiyo¥16,900
-
MONPE | Gap Stripe | ブルー | ずらしストライプ | 厚さ ベーシック | Sサイズうなぎの寝床¥12,960
-
石畳のシンプルギャザースカートMU handwork¥5,800
-
菊池昌子[リネンストール ブルーグレーb]アムコカルチャー&ジャーニー¥16,800
気持ちのいい、おでかけ小物。
-
栗の手提げバスケタル¥10,500
-
プチトート用インナー巾着ポーチ(チラチラブルー)wasabi CRAFT¥10,125
-
末広がりの幸せ招く 扇文×浅緋色 きものカードケースWATALIS¥2,700
-
--¥300
-
ベンガラ染め あずま袋大よしか¥4,000
-
2way がま口ハンドバッグ indigo blueiri textile¥15,200
編集後記
学生の頃に、学校でお茶の授業を受けていました。お茶を淹れるお点前はもちろん、歩く・座るなどの基本的な所作か襖の開け方、お茶をいただくまでの工程まで細かなしきたりがあり、最初は難しさを感じていました。季節が一巡りし「一期一会」といった、おもてなしについて少しずつ理解してくると、それまで見えなかったことが見えてくることも。お茶をいただく中で、掛け軸や器の模様、お菓子や服装など、季節のしつらえに隠された主人の思いを読み取っていくクイズのようで、どんどん楽しさが増えていきました。たまに当時を思い出しては、季節にあった器を暮らしに取りいれたりしています。
次回予告 配信日 2017.4.15
次回のiichi通信は「White」特集。素材や質感によって、さまざまな表情を見せてくれる白の作品をご紹介します。どうぞお楽しみに^^ 作り手の皆さんの新作もお待ちしております。
2017年4月11日