iichi通信 No.1408
毎日に、手仕事があれば。
日々何気なく使っている道具に、作り手の息づかいや、自然のエネルギーを感じることがあります。ものは何も言わずとも、共に暮らしを育んでいるのだなと感じる瞬間。当たり前の日常を、もっと愛おしむことができるよと教えてくれているようです。
居心地のいい場所、いい時間。
-
木の時計 KAKU <トチ>うたたね¥6,600
-
ニ ドゥ ロワゾー NYecru¥5,900
-
Svepask スヴェープアスク / 持ち手付きトレイ No.4695Taloni¥7,000
-
アンティークミニ花台スツール(チークカラー・薄茶)ARAKO¥3,800
-
革のクリップボード A5サイズ カラーオーダー革小物 yoshii¥20,000
-
《受注制作》手毬のピンクッションnanohana¥3,300
やさしい服と小物。
-
コットン プルオーバー チェック/brown×navy/11号(S-M)素 心 花¥16,000
-
六角の手提げ(矢羽編み)バスケタル¥13,750
-
B-P047Sawa¥4,000
-
無添加ウール はっぴいカーディガン ひつじ ウール サイズ2 尾州【糸と色】糸と色¥23,100
-
ウール、シルク、カシミヤ3Dマフラー230302tsujichihiro¥25,000
-
アラン模様のボンボン帽羽衣工房¥4,000
五感で味わう器。
-
栗懐紙皿キグミデザイン&クラフト¥5,000
-
銅製 菓子切り ※受注品yurisuke¥2,420
-
吹きガラスのグラス 六角 気泡渦PINT¥4,500
-
SASHICOASTER(刺し子 コースター)23オットー アンド アー¥1,990
-
小鳥のはしおき ふたつセットツグミ工芸舎¥2,200
-
ポット・中・マット紺田中一光¥14,300
新しくて懐かしい。
-
kー001 伊豆土泥化粧掛け花入 origami倉前幸徳¥18,000
-
素敵な小引き出しR antiques¥20,000
-
籐の手つき籠 小 41工房文¥3,800
-
ペーパーコードのハタキ 20230104#01FARMFORM¥1,200
-
藍型染手拭【あそこでクマがおどっているよ】ツチカエル¥2,500
-
ガラスのランプシェードY A N E U R A¥38,000
編集後記
長く愛用している陶器や木製のカトラリー。古びるほどに味わいが増していくように感じます。最近、ガラスやステンレスなど固く冷たい質感のものも、経年による変化で、独特の表情が出て来ることに気がつきました。それは「温もり」というよりも「まろみ」や「とろみ」のような風合いで、古いガラスの器などは乾いた布で拭けば拭くほど、しっとりとした、いい輝きを放ちます。「磨けば光る」は人の将来性を意味する言葉のようですが、伸びしろへの希望よりも、本来の資質を生かした、底力を感じさせる輝きに心ひかれる今日このごろです。(編集・F)
次回予告 配信日 2024.2.14
次回のiichi通信は「ずっと好きな服と小物」。ある日突然出会ってから、何年も何年も大切に使い続け、愛着の湧いた洋服やバッグ。作り手から使い手へと、物語は続いていきます。どうぞお楽しみに。
2024年2月11日