iichi通信 No.1384
時を重ねて。
手をかけて、時間をかけて、丁寧に作られたものたち。日々使うことで、色が変わったり、少し傷がついたり、だんだんと親しみが湧いてくる。共に積み重ねていく年月もまた、作り手からの「ギフト」なのかもしれません。
生き続ける素材。育てる楽しみ。
-
鎚目模様のシェードランプ E17ボウル型 真鍮素地WATO¥16,000
-
凪 ‥真鍮‥然¥3,200
-
№025 蓋付き竹籠/編籠/収納籠/古道具/古雑貨/インテリア/アンティークアンティーク コスモ¥5,000
-
CH4 はじめてイス 山桜+とち木工房 大噴火¥52,800
-
[ RED ] Cherry (size S) × Organic Sweden LeatherNAKARI WATCH JP¥22,000
-
3WAY レザー ショルダーバッグ ナチュラル葉擦れ¥29,700
染めて、織って。草木の風情。
-
草木染め 大判ウールリネンのストール < Autumn leaves- 茜>谷口亜希子¥16,000
-
ペッタンコ [ Petanco Tote / MINI ] 胡桃染 + コチニール染Erva by Haruna Inada¥12,100
-
藍染めのサコッシュ 〈 夜 〉とてちて¥6,500
-
thick organic cotton muffler_handwovenものう染織所¥26,000
-
手紡ぎ草木染め手織りストール大谷由美子¥33,000
-
足袋の靴下 SATOYAMA 25-27cm コブナグサ染め yellow greensolosolo¥3,050
手の痕跡に惹かれて。
-
三角のくるみのうつわ中ウッドスタジオクゼーズ¥3,080
-
花器 16小林 幸市¥10,000
-
しのぎ手カップ&ソーサ(透明)moiwagama¥4,300
-
手びねりの皿 no.26阿部文人 カモシカ窯¥3,700
-
丸皿220x15 やまざくら #0355齋藤正明¥8,250
-
真鍮の箸置き <長円-槌目>組地翔太¥990
伝統を受け継ぐモダニスト。
-
能作 ぐい呑み -月-壱ポイント¥6,930
-
夏のお酒ギフトに♪冷酒も楽しめる 日本酒1合!【3分で熱燗が楽しめる】伊藤さんご家族のつくる酒燗器・ぐい呑み2つ・黒えんける道具店¥3,850
-
絲tabane白漆ブレスレット金銀糸 寺島保太良商店¥31,900
-
金箔溜塗ボールペンtomoshiro¥9,500
-
yuwaragi やまなかの灯 白叢雲塗浅田明彦¥27,500
-
北欧 ビンテージ Hans J Wegner CH33 Carl hansen&Son ハンス・ウェグナーBetterLife&Vibes¥250,000
編集後記
古いものが好きで、骨董市や古道具屋をよくのぞきます。なんでもない板切れや陶器の破片などが、独特の風情をかもしだしていたりして、どこに使われていた木なんだろう、どうしてここだけすり減っているのだろう、なんて思いを巡らせていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。これをどんなふうに使ったら素敵かしら?と考えるのがまた楽しい。見立ての美意識でものを見始めると、粋な茶人にでもなったような気分も味わえます。やめられない趣味のひとつです。(編集・F)
次回予告 配信日 2023.11.15
次回のiichi通信は「オータム・コレクション」。アートを楽しむのに絶好の季節がやってきました。今この時期にご紹介したい、ガラス作品やクリスマスのアートもたくさん。どうぞお楽しみに。 【iichiで一緒に働く仲間を募集しています!】 現在、iichiでは「マーケティング」と「カスタマーサクセス(ショップサポート)」の2つのポジションで一緒に働く仲間を募集しています。詳細はWantedlyのページにてご確認ください。 募集期間は2023年12月15日(金)まで。ご応募お待ちしております!https://www.iichi.com/contents/articles/Q08LKGBQ
2023年11月12日