プロフィール
関西を拠点にアクセサリーデザイン・製作を手掛けているWAS KNOT WASです。また、他のブランドのOEM製品・個人オーダーのジュエリー・アクセサリーを製作しています。より多くの方々に商品をお届けしたいという思いでiichiさんでの出品に至りました。普段からお使い頂けるシンプルなシルバーアクセサリーを中心に、高品質でありながらでリーズナブルな製品をご提案致します。ハンドメイドで製作しますので多少お時間頂戴することもありますが、1点1点丁寧に仕上げますので宜しくお願いします。
■注意事項
※土日・祝日の製作、発送はお休みです。
※通常、商品の発送は簡易包装にて発送しております。
※ご自身のサイズの分からない方はご注文をお控えください。商品到着後のサイズ調整・交換等はお受けしておりませんのでご注意ください。
※全て手作業のため、各商品ページに掲載している画像と若干ではありますが個体差がございます。出来る限り慎重に作業を行っておりますが、細かいことが気になる方はご購入をお控えください。指輪はサイズによってボリューム感が異なり見え方が変わって参りますので、ご了承ください。
※ご使用されると経年変化により多少の変色などがございます、あらかじめご了承ください。
■シルバーについて
WAS KNOT WASで取り扱いを行うシルバー製品は、銀の特性を生かした仕上げ加工を施しております。メッキコーティングと異なり、シルバー自体を研磨し、仕上げを行っています。空気中に含まれる硫黄・水分、汗や化粧品などが要因で、表面が黒ずみ・変色する場合がございます。
お手入れには、研磨剤入りクロスや専用クリーナーをご使用の上、優しく磨いてください。燻し加工を施した部分は、磨くと色味が取れたり質感が変化する恐れがございますので、お手入れの際はご注意ください。
またシルバーは特に温泉の成分に弱いため、シルバーアクセサリーを身につけての温泉入浴はお避けください。
■真鍮について
真鍮は加工性や耐食性に優れて美しいため、調理器具や貨幣、金管楽器、額縁、仏具など身近で幅広く使用されているポピュラーな金属です。空気中の成分と反応してくすんだり黒ずんだりする性質があり、使い込むと古びたアンティークゴールドに変わっていきます。色の風合いなどをじっくりと楽しめる素朴で味わい深い金属です。
真鍮の特性を、素材が持つ味わいと考えて商品を製作しておりますが、くすみや変色が気になるという場合は、市販の真鍮磨きや金管楽器用の研磨剤などを使って磨くと、美しい金色に戻すことが出来ます。