プロフィール
陶器の小物やアクセサリー、豆本などを作っています。
小さくても物語性のある、印象的なものを作って行きたいと考えています。
ブログ:poco a poco 陶器の小物と掌の美
http://pocoapoco.hatenablog.jp/
今まで作ってきた作品のポートフォリオを作成中です。
よろしければご覧になって下さい。
http://www.loftwork.com/portfolios/hayamayuta
ツイッター:https://twitter.com/Yuta_Hayama
大した事は呟いておりませんが、フォロー/リムーブご自由に。
instagram:https://www.instagram.com/hayamayuta/
製作中の作品画像などを随時アップしています。
★気持ちの良いお取引をする為に★
・作品をお受け取りになったお客様が、楽しく幸せな気持ちになれるよう、心を込めて作品を作っておりますが、手作りの為、機械製品のような緻密なものではないかもしれません。
同じ作品でも、複数個作製する場合は、それぞれに個性が出てしまいます。
その点をどうかご理解頂き、ノークレームノーリターンでのご購入をよろしくお願い致します。
勿論、到着時のお品違いなど当方の重大ミスの場合は交換を承りますので、未使用のままでご連絡を頂ければご対応させて頂きます。
尚、お気に召さない等の理由での返品、交換はご容赦くださいませ。
商品ページの画像と説明文をご確認の上、もし疑問点などございましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせくださいませ。
・複数作品のまとめ買いをされた場合、送料に誤差が出る場合がございます。
不足が出た場合、追加の請求は致しませんが、過剰分が出た場合のお返しも致しませんので、何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
・作品郵送方法の定形外郵便は破損、紛失(未達)の補償がございません。気になる方は、簡易書留をご選択されるか、ご注文前にご相談くださいませ。
ご面倒とは存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。





お知らせ
- ※陶器の再販とオーダーについて
私は自分で窯を持っていないため、お世話になっている陶芸教室で陶器を焼いて頂いております。
定期的に窯を焚くのではなく、作品がある程度集まった時にまとめて焼く為、作品がいつ仕上がるのか、スケジュールが立たないことが増えて参りました。
時折、焼き物のオーダーを承っておりましたが、納期に3ヶ月を越えてしまうこともございました。
また一つ一つ手作りですので、以前作った作品と全く同じ作品を作る事は困難です。
こちらの都合で大変申し訳ございませんが、ご迷惑をお掛けする可能性もございますので、オーダーの受付は中止させて頂きます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。