プロフィール

創業から19年。着物をオーダーメイドで洋服に作り変える「おもひで屋」を開業して以来、3000着以上のオーダーメイド服を作らせていただいています。

北は函館、南は福岡まで、県外からのお客様にもたくさんご利用いただき、遠方からでも何度もご来店いただいています。
また、ご利用いただいているお客様のほとんどがリピーターだということも、おもひで屋の特徴です。


【 着 物 へ の 想 い 】

古い着物は、それ自体、歴史や物語を持っています。
また、そこに注がれた情熱やメッセージも感じとることができます。
着物は、着物として着るのが一番ですが、シミが出来てしまったり、派手になったり、
タンスの肥やしになった着物をモダンな洋服に蘇らせ、長く愛用していただけるようお仕立てしています。

最近は着物以外の商品もありますが、これからも皆様の「おもひで」を繋いでいくお仕事をしていきたいと思っています。


【 お も ひ で 屋 の 服 の 特 徴 】

① 和の気品を大切にしたデザイン(着物を使用した場合)
② 長年オーダーメイドに携わっている熟練した職人による確かな縫製
③ シンプルで10年以上着られる服
④ ボタンなどの付属品は木や貝などの自然素材を主に使用


【 ス タ ッ フ 】

おもひで屋は、デザイナーで代表の阿部早苗を中心に10名のスタッフで構成しています。


【 マ ス ク に つ い て 】

コロナウィルス感染防止対策のため、併設していたカフェを休業。
手に入りにくく皆様が必要としていた、マスクの制作と販売を始めました。

ひとつのファッションアイテムとして、お気に入りのマスクをつけることが、毎日の楽しみのひとつになれば嬉しいです。


~ お も ひ で 屋 の あ ゆ み ~

2001年 9月 島根県、松江市共催「しまね環境フェスティバル」キモノ利フォームファッションショーにて披露。(松江くにびきメッセ)
2001年10月 着物地をオーダーメードで洋服に作り直す専門店としてオープン。
2001年11月 出雲市制60周年記念事業 リフォームファッションショーにて披露。(厚生年金会館)
2002年 9月 中国電力 リフォームファッションショーにて披露。(鹿島町)
2003年 9月 おもひで屋レトロモードコレクション2003(出雲文化伝承館・二回公演で合計300名以上)開催。
2003年 9月 古い着物を素材にした「たそがれ色」ブランド発売。
2004年10月 全国小学校家庭科教育研究会全国大会にてレトロモードショーを披露。(出雲市民会館大ホール)
2005年 3月 島根県小学校家庭科副読本の裏表紙に掲載される。
2005年 9月 中国電力リフォームファッションショー&ボサノバに出演。(島根町)
2006年 5月 おもひで屋レトロモードショー2006(JR旧大社駅舎・二回公演で合計550名以上)を開催。
2007年 6月 大倉陶園展協賛企画「おもひで屋レトロモード展」(出雲文化伝承館)を開催。
2008年10月 おもひで屋レトロモードショー2008(古代出雲歴史博物館・二回公演で合計500名)を開催。
2010年 5月 おもひで屋レトロモード展(もめん街道 旧石橋酒造)
2010年 6月 おもひで屋レトロモード展(セレモール)
2011年 9月 おもひで屋レトロモードショー2011(おもひで屋・二回公演で合計150名)
2016年 4月 おもひで屋新作発表モードショー(おもひで屋)
2016年 8月 おもひで屋レトロモードショー2016(出雲大社北島国造館亀山会館)
2017年 6月 おもひで屋レトロモードショー2017(松江城興雲閣・二回公演で合計300名)
2018年12月 二部式着物ドレスで意匠登録(デザイン・形の特許)認証

テレビ朝日『チャレンジにっぽん!』、岡山放送『はだごころ』、中国放送『ふたりの人時』、テレビ新広島『ひろしま満点ママ!!』、日本海テレビ『news every.』『スパイス!』、山陰放送『テレポート山陰』『土曜日の生たまご』、山陰中央テレビのニュース番組や『ヤッホー!』など数々のテレビにもとりあげられている。

その他のリンク

購入者の声

一覧へ

おもひでArt

おもひでArt

島根
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. おもひでArtのショップ
  4. おもひでArtのプロフィール