プロフィール
[自己紹介]
オオツカヒロシ
Hiroshy Ohtsuka
1960年大阪生まれ。
12歳の時白馬に移住。
武蔵野美術短期大学でデザインの勉強中、19歳で「月刊漫画ガロ」にてデビューするが、漫画家としては芽が出ず、田舎暮らしのイラストレーター兼クラフトマンに転向。
25年以上の渓流釣りの経験を生かし、躍動感あふれる渓流魚の彫り物や絵画、オブジェを制作する。
著書に「オールドハイウェイルート66の旅」「インディアンカントリーの風に吹かれて」「ルート66、66のストーリー」「白馬暮らしの自転車散歩」
作品集に「母なる道ルート66フォトレーション」「ルート66モノクロームポストカードブック」がある。
アップル社から電子書籍も多数出版。
著書を元に製作された、フジテレビ系列での全国放送ドキュメンタリー「ルート66、風の歌が流れる」に出演。
信州、白馬にてクラフトショップ「森の生活」経営。
アメリカ、東京、大阪、信州などで「清流に泳ぐサカナたち」展を開催している。
2012年より、日本の守り石、糸魚川翡翠を用いたシルバージュエリーの企画、プロデュースを開始。
シルバージュエラーの息子GacUとともに、自身も宝石研磨師として、世界に一つだけのジュエリーを制作。
HP
http://www.janis.or.jp/users/trout1/index.htm
http://trout192.wixsite.com/jadeitesilverjewelry
ブログ
http://mori-no-seikatsu.at.webry.info/
ツイッター
http://twitter.com/66hakuba
フェイスブック
https://www.facebook.com/morinoseikatsu
息子でシルバースミスのGacUとともに制作している翡翠シルバージュエリーの作品集はこちらから。
www.amazon.co.jp/dp/B06XPSN4Q1
www.amazon.co.jp/dp/B06XSXXF65
www.amazon.co.jp/dp/B06XV9R67D





お知らせ
- 白馬にある実店舗、創業25年のクラフトショップ「森の生活」では、僕自身の作品や息子でシルバージュエラーのGacU作品などを展示販売しております。
ショップにお越しになる方は、
不定休なので、必ず電話でご連絡をくださいね。
399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城9565-R66
クラフトショップ「森の生活」
0261-72-7362
http://www.janis.or.jp/users/trout1/index.htm