ご覧いただき、ありがとうございます。
私は子供のころからモノ作りが大好きだったのですが、金属加工の楽しさを知ったのは2006年頃、手作り腕時計をいうものに出会ったのがきっかけです。
以後、Gavidroという名で制作を始め、およそ600点のすべてデザインの違う一点もの真鍮腕時計を、青山に本店のあるMU-RAさんメインにパルコ、ソラマチ、ヒカリエなどにて販売させていただきました。
同時にもっと精巧なものや宝石を使いたくて、ジュエリーを学び始めました。
2012年のJJAジュエリーデザインアワードで日本ジュエリー大賞・経済産業大臣賞を頂き、それまで同様「デザインするところから時間を気にせずに、丁寧に、納得いくまでその作品に取り組む」というスタイルで、宝物を作り続けたい、と強く思いました。
その後結婚出産、とあり、現在は子育てしながら少しずつ制作を再開できたところです。
私は、たくさんの方のお陰で今まで制作を続けてこられました。
これからも、一つ一つに全力で、丁寧な作品を作り続けます。
石原マキ
2010 JTOジュエリーデザインコンテスト
シルバー製品部門 グランプリ 台東区長賞
2011 JJAジュエリーデザインアワード2011
第二部門 入選
2011 日本橋三越
デザインタイドTOKYO2011 出店
2011第15回パールジュエリーデザインコンテスト
特別賞
2012 2012撫松庵
秋冬展示会「デイリーを愉しむきもの」
サスティナブルラグジュアリー 出店
2012 JJAジュエリーデザインアワード2012
第一部門 日本ジュエリー大賞
経済産業大臣賞
同年秋 箱根ラリック美術館にて
受賞作「青梅雨にふと、命萌す」展示

プロフィール
作品
感想コメント
一級技能士の技ーzanzouー「No.23タツノオトシゴ」 SILVER925&K18GPブローチ





新着作品情報を頂き再びの
巡り会いとなりました。
今回のタツノオトシゴのブローチは和のイメージの中に
シャープさとあたたかさがあり絶妙なタガネ彫りの煌めきで一段と存在感があります。
作家さんと職人さんのコミュニケーションの良さでしょうか、、、石原マキさんの作品は繊細さとあたたかさを感じる作品で大好きです。
タツノオトシゴの表情も
どこか愛くるしいです。
ありがとうございました。
2022/12/24
写真で見るより実物は更に素敵でした。
迅速に対応くださいましてありがとうございました。