プロフィール

インドネシアの西ジャワ州にあるタシクマラヤという小さな村。
そこに、昔ながらの手作業で籠や織物を編む女性たちがいます。
「祖先から引き継がれている伝統芸術を絶やさぬよう守っていきたい。」笑顔でそう話す彼女たちの作品は個性的で美しく、私は一目で大好きになりました。
彼女たちは地球環境に配慮したGo Greenにも取り組んでおり、作品は全て自然素材で出来ています。

『彼女たちの活動を支えたい。この素敵な作品を日本や海外の人達にも、もっともっと知ってもらいたい』という想いから、Cempaka Seni(チュンパカ セニ)の立ち上げに至りました。
Cempakaは神聖な花として神様へのお供えにも使われている、白くて香しいインドネシアの花の名で、Seniはインドネシア語で芸術という意味の言葉です。

“私たちがやらなければ誰がやるの?今やらなきゃいつやるの?”
そんなスローガンの下、日々頑張る彼女たちのファンが一人でも増えることを心より願っています。

購入者の声

一覧へ

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. Cempaka Seniのショップ
  4. Cempaka Seniのプロフィール