プロフィール

肌あたりよく遊び心のある衣服を

アトピーで市販の服が着られなかった経験から、
2006年オリジナルデザインによる衣類の
制作販売を始めました。

できあがりをイメージし、
1枚の布から形にしていくことは
とても難しいのですが、
毎日、縫ったり描いたり、
楽しい試行錯誤を続けています。

apifas
https://apifas.com/

ブログ『つくりがたり』
http://story.apifas.com

+++

作る人の気持ち
使う人の気持ち

いっぱい詰まったものづくりをしたい!

こんなに沢山の衣類があふれている世の中で
私が着ることができるものは、
どこを探しても手に入りませんでした。
理由は、ひどいアトピー症状があったから。

過敏になった皮膚には
服を着るというごくあたりまえのことが、
大変な苦痛となりました。

素材のこと、縫製のこと、デザインのこと、
何もかもが気になります。
体と衣類の関係を本気で考えはじめたのは、
あのアトピー体験があったからです。

私の暮らしの中から、
友人との会話から、
お客さまのお便りから、
いろいろなものが生まれました。

何度も作り直し変化し、
のんびりペースで作られたものたちと過ごす
ゆるやかな時間。

あなたの心と体を解き放つ、
お手伝いができたらうれしいです。

+++

ショップ名のapifasは、
アトピー+ファッションから名づけました。

お知らせ

  • ●apifasについて
    http://apifas.com/apifas02/about.html

    ●参加イベント

    【2020年】

    JCAT Online Exhibition『Thank you!!』10月展示
    JCAT Online Exhibition『Beautiful』9月展示

     https://www.jcatny.com/mayu-shoji
     
    【2017年】

    ハッピーマザーズフェスタ
     12/10(日) 10:00~16:00
     ベジタリアンキッチン・レコッコレ(大阪市中央区)
     
    【2016年】

    お灸祭2016「授かるためのカラダづくり」
     10/30(日) 11:00~17:00
     ベジタリアンキッチン・レコッコレ(大阪市中央区)

    【2015年】

    お灸祭り「宿す力・産む力・育む力」
     11/29(日) 11:00~17:00
     ベジタリアンキッチン・レコッコレ(大阪市中央区)
     【主催】関西女性鍼灸師の会『月の子どもたち』

    Kawaiiだけじゃない。日本の心、アップサイクル的手しごと展。
     6/16(火)~20(土) Espace Japon 12 Rue de Nancy, 75010 Paris, FRANCE  
     マザーズタッチ企画、パリ展覧会
      
    ときめき雑貨マーケット 
     2/21(土)~24(火) 阪神梅田本店 8階催事場
     FamilySaltブースで販売

    FamilySaltデリケート肌応援フェア ~同時開催 パティスリー・セ・ボン プチ・マルシェ
     2/4(水)~10(火) 大阪京橋・京阪モール2Fやよい前
     キレイになれるコスメカフェFamily Saltイベント

その他のリンク

購入者の声

一覧へ

  • ★★★★★
    [ガーゼはおり【早秋】一点もの]
    素敵な物でした。今ガーゼ服に夢中なのでまたよろしくお願いします
  • ★★★★★
    [ガーゼトップス【チョコミント…]
    先日、無事届き、今日やっと着てみました。チョコのドットがかわいいです。この作品も、着るごとに肌になじんでいくんだろうなと思います。ありがとうございました。
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. 衣と絵 apifasのショップ
  4. 衣と絵 apifasのプロフィール