プロフィール
木にも人にもやさしいものづくりを目指して、どんな小さな商品でもひとつひとつ丁寧に製作しています。
木の節や杢(見る角度によって、立体的に見えたり、キラキラ光沢がある部分)など、木それぞれの個性豊かな表情をデザインに活かしたいと考えています。
また、製作しながら手ざわりを確かめ、より心地よく使うことのできるように、デザインや形状の細かな部分まで何度も微調整して製作しています。
このように製作しているため、木工 木の香の商品は、ひとつとして同じものはありません。
そして、木の味わいは、あなたのもとでより一層増していくことでしょう。
これらの商品が、あなたの日々の暮らしに添いながら、かけがえのない一品になれば大変うれしく思います。
木工 木の香では、オーダーメイドの木の家具・小物などを製作しています。
伊高匡彦(いたか まさひこ)
2006年 「木工 木の香」として活動開始
ホームページ http://mokko-kinoko.com
メール info@mokko-kinoko.com
お知らせ
- 【木製枠の鏡のオーダーについて】
木製枠の鏡のオーダーは、ミラーが規格外になると、割高になります。
また、ある程度の数をまとめて製作しているので、単品製作の場合、割高になります。