有田焼400年プロジェクト「お手塩皿」(おてしょざら)
豆皿と呼ばれる三寸サイズの皿は昔から重宝されるアイテム。
とくに江戸時代後期から明治にかけて色鮮やかに絵付けされたり、その形も様々に食卓を彩る器として活躍。
その資料をもとに現代の作家たちが鮮やかに再現。
手仕事のすばらしさを感じ取ることができる楽しいシリーズ。
お手塩皿

-
¥2,052
-
¥1,512
-
¥2,484
-
¥1,836
-
¥2,484
-
¥2,268
-
¥1,836
-
¥2,268