iichi通信 No.1164
愛用したい料理道具
好きな道具を揃えて、
毎日を美味しく、気持ちよく。
長く大切に使いたい道具
-
Eld エルド スキレット L ブラックPOTPURRI¥7,700
-
フライパンジュウ&ハンドルセット 深型Mサイズ / ウォルナットFUJITA KINZOKU¥8,800
-
まあるいミニミルクパンWATO¥22,000
-
南部鉄器 すき焼兼用餃子鍋株式会社岩鋳¥11,000
そろそろお鍋の準備を
-
白い蓋の土鍋 No.14 1点のみとみなが陶房¥5,500
-
耐熱 土鍋M モカ(ブラウンベージュ)フじイまさよ¥15,400
-
灰釉 当り鉢4寸坪井琢郎¥3,850
-
ちょっとおろし皿(黒)後山工房 マザキユキ¥1,700
温もりのある木の道具
-
へら【栗】25cmかわらまち木工舎¥3,800
-
ウォールナットの鍋敷き【受注生産】YARN¥3,500
-
鬼おろしセットstudio482+¥3,740
-
大きなカッティングボード(みみあり)②nicori create¥6,600
カラフルでたのしい鍋つかみ
-
ウール鍋つかみogoh sachiyo¥3,300
-
鍋敷き:草木染めリネンのポットマット#18Shukuko Quilt¥3,800
-
牛革製鍋つかみtsrs¥1,500
-
鍋つかみ/レッドmamerucu¥1,540
編集後記
おうちでの食事の時間が主なので最近は好きな道具を揃えています。先日はお鍋を新調しました。今まで家では使ったことのない楕円の鉄の鍋で、家で色々な料理に挑戦するために思いきって揃えてみました。はじめは私に使いこなせるのかとも思っていたのですが自分なりの試行錯誤で最近やっとこの形の鍋にはこの食材が使いやすいというのが分かってきたのです。そうなるととても便利で、日々の料理の時間がとても楽しみになりました。
次回予告 配信日 2021.9.22
次回のiichi通信は「装いは秋へ」をテーマに、羽織ものやワンピースなどの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2021年9月19日