-
大きさの参考に、大きめの松ぼっくりと南天の実を一緒に撮影しました。
-
-
多色刷りの木版画作品を、その良さを引き立ててくれる額を探し額装しました。繊細なレリーフが真冬の張り詰めた空気感を一層際立ててくれています。
-
額の背面はこのようになっており、壁にかけることができます。
額装木版画「水仙月の4日」
¥15,000
在庫数:1
- ギフト対応可
お知らせ
福井県越前海岸のアトリエに関東から移転して5年目になります。
工房から越前和紙の産地が近いので和紙を入手しやすくなり、以前よりとても上質な和紙を扱えるようになりました。木版画の摺跡、美しい色の重なりをよりお楽しみいただけます。
宮沢賢治 童話集「注文の多い料理店」より「水仙月の4日」のワンシーンを、イメージを膨らませて描いた木版画です。
水仙月の四日、といっても、賢治の作品世界独自の言葉で、これが何月何日のことなのかはわかっていません。
猛吹雪を連れてくる冬の妖精たちである「ゆきおいの(雪狼)」や「ゆきわらす(雪童子)」が空を駆け抜け、その足元で一人、赤いケットを纏った子どもが家路を急いでいます。雪わらすが吹かせた風に飛ばされてきた宿木の枝を手にしています。
摺によって、モニターによって色彩が幾分か異なります。ご了承くださいませ。なお、エディションナンバーのご指定はできません。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
ゆうパック |
北海道 ¥1,590 東北 ¥990 関東 ¥880 信越 ¥880 北陸 ¥880 東海 ¥880 近畿 ¥880 中国 ¥990 四国 ¥990 九州 ¥1,150 沖縄 ¥1,600 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
3日
ショップへの感想コメント
(64)-
この度はありがとうございました。 無事に届きました。 愛らしい猫ちゃんは以前飼っていた猫にやっぱりよく似ていて、何か話しかけてくれているような気がします。素敵な作品に出会えて嬉しいです。 今回は母のプレゼントとして購入しましたが、自分用にも購入したくなりました。
-
木版画の時計 『腹時計』 (風呂敷/モザイク柄)
by Koizumiri
猫好きな友人の誕生日プレゼントに購入させて頂きました。とっても素敵な作品で渡すのが楽しみです。次は是非自分用に‼️と思っております。
-
木版画の時計 『腹時計』 (風呂敷/モザイク柄)
by 西村弘美
腹時計猫さんの掛け時計を注文させて頂きました。 愛嬌たっぷりで頼もしい猫さんの版画時計。素晴らしい作品とお心こもったメッセージも頂き大変感謝しております。ありがとうございます