黒ヤギ珈琲マスター Black Goat Coffee Master Ornament Kaldi

¥16,000
在庫数:1

黒ヤギ珈琲マスター
Black Goat Coffee Master Ornament
Kaldi珈琲伝説

※銘木を使い丹精込めた手彫りです。
様々な道具、良質なオイルを使い、独自の加工をしています。
アクリルやウレタンなどの加工をしていませんので、
経年変化をお楽しみいただけます。

立体的な角、ドリップポット
髭や立髪を優しく丹念に大胆に彫り上げます。

実は呆れるほど彫り上げるためには、
時間と精神力と体力を使います。

黒ヤギマスターは黒を中心に色付けしてあります。
アクリル絵の具ではありませんので、
木の質感が生きています。
そこに様々な加工をして、質感の違いを出しています。

黒ヤギマスターの目には海外から取り寄せた
美しいガラスを埋め込んでいます。


虹色の目を持つ珈琲黒ヤギマスターは
6世紀頃からカルディ珈琲店を営んでいます。

耳馴染みのあるの珈琲屋の名前のようですが、
コーヒーを発見したのは、
黒ヤギマスターの仲間なのだから(一説では)
誰がなんと言おうとカルディ珈琲店を
名乗る権利があります。

黒ヤギマスターは生まれた時白ヤギでした。

白ヤギマスターの一日は、木を切り倒し、
炭を作るところから始まります。
灰ヤギマスターは、豆をピックして、焙煎をします。

煙に燻され、コーヒーの香りに囲まれ、
シャワーを浴びた、白ヤギマスターは、
コーヒー豆ができると、一杯を友達に、
一杯を自分のために淹れるのが楽しみです。

コーヒーカップの中に映る白ヤギマスターは、
黒ヤギマスターでした。

長い顎ひげで珈琲を飲むと珈琲色マスターになります。

そんな毎日に少し飽きたヤギは、
夜を吸いこんで、黒ヤギマスターになりました。

黒山羊マスターになったので、
悪魔的に旨いコーヒーを
淹れることができるようになりました。

虹色の目はコヨーテが月を盗んだせいです。

赤いドリップポットはいつもいつでも持っています。

「サイズ」縦15cm 横4.5cmです。

やはり喫茶店やカフェや
こだわりのコーヒー関連の器具の上に
座らせていただけると黒ヤギも喜びます。

ランプの下も雰囲気が出ておすすめです。

「素材」銘木(模倣の防止のため木材名はふせます。)

軽軟で、弾力性がある。
肌目は緻密で、加工性に優れ仕上げは良好。

建築材、造作材、パルプ材、家具材、器具材、箱材などに使われ
良質なものは、ピアノの響板やバイオリンの甲板など、
楽器材としても使用されている良材。


「カルディ珈琲伝説」

6世紀頃、エチオピアにアラビア人のカルディという
名前のヤギ飼いがいました。
ある日カルディは、エチオピアの草原で放し飼いしている
ヤギが夜になっても興奮して
元気に跳び回る様子を不思議に思い、
ヤギを観察してみることに。
するとヤギたちはこの辺の気になっている
赤い実を食べている事に気付きました。

自分も試しに食べてみると、元気になりました。
カルディから話を聞いたイスラム教の修道僧が
赤い実を持ち帰り食べてみたところ、
夜中の儀式で眠気と戦う僧侶たちが
眠らず修行に励めるようになり、
眠らない修道僧の魔法の豆の秘薬として
広まったといわれています。



悪魔的に旨い珈琲を淹れたい方や
飲みたい方は伝説ごと
向かい入れていただければ、幸いです。

dreamingwood(Many CHOICE作)

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックプラス ¥520 - ¥0
ゆうパック ¥0

発送までの目安

3日

ご購入の際の注意点

加工は、木の質感を残すため、
手作業の痕を消さないように最小限にしています。
そのため、ムラやバリ、細かな傷などがあります。
木は有機物ですので、個体差があり、手仕事ですので、
既製品とは違います。

また時間の経過により、オイルの揮発などにより、色味が少しずつ変わってゆきます。
一つ一つ魂を移すように真剣に彫っていますので、
ご納得の上お買い上げください。
一点物でものですので、基本的に返品はお断りしています。

ショップ

DREAMING WOOD

神奈川 作品数:60

こんにちは。DREAMING WOOD(夢見る木)は、Many CHOICEが営む木工アトリエです。天然無垢の銘木をそれぞれの違う物語に基づき、選び、彫り上げ…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アート
  3. 彫刻のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 黒ヤギ珈琲マスター Black Goat Coffee Master Ornament Kaldi