こぎん刺しのテディベアS 総刺しこぎんクマ エメラルド

外に出て深呼吸したくなる五月。
北国の長い冬のあとならなおさら、風薫る季節が気持ちよく感じます。
そんな五月の野山を感じる色を選びました。
光が当たるとキラキラする生地を使い、こぎん刺し部分は、重なる葉のきらめきを表すような緑に。
すがすがしい季節を感じるインテリアに、
そばにおいてはいかがでしょう。
クマの首につけている石は「クリソプレーズ」。
石言葉は「豊かな実り」「豊穣」「喜び」「奇跡」など。
仕事で成功したい人には、今必要なものが何かを示唆し、自信と勇気を与えてくれるでしょう。また、隠れた才能を引き出し、将来への展望を広げる効果があるともいいます。
5月生まれ以外の方も、願いに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
■こぎん模様「だんぶりこ」
だんぶりことはトンボのこと。
前にしか進まないため勝負ごとに縁起がよい模様。
端午の節句の「菖蒲(尚武)」にかけて選びました。
■仕様
サイズ
高さ7cm(耳を入れると8cm)×横7cm
奥行5cm
※自立はできませんので座った状態です。
素材
モヘア、ミニチュアファー、コングレス(こぎん布)、こぎん糸、ジョイント、綿、革紐、チャーム、クリソプレイズ、羽
■こぎん刺しと総刺しこぎんクマとは
こぎん刺しは、青森県津軽地域に伝わる刺繍麻の着物の補強や保温が目的でしたが、やがて着物全体を飾る模様として、たくさんの模様が生まれました。
「てこなこ」「きくらこ」など、津軽弁の名前が付いた模様や、
「紗綾型」「亀甲」「鱗形」など日本古来の縁起模様に由来する模様もあります。
「総刺しこぎんクマ」は、こぎん刺しを生地全面に施した「総刺し」を使ったテディベア。
小さいため、身近な空間に飾ることができます。
またバッグなどに入れて連れて歩くのにもちょうどいいサイズです。
小さなぬいぐるみと一緒なことで、気持ちが不思議と落ち着くこともあります。
首、手足が自由に動かせますので、お好みの表情にできます。
嬉しい時は一緒に喜んでいるように、
元気がでない時は、励ましているように、
見る人の気持ちに添えるように、敢えて目鼻のパーツは付けていません。

首の飾りには、5月の誕生石クリソプレイズのビーズを使っています。

飾りの後ろには羽を。少しワイルドな印象に。
山を飛び回る鳥のイメージです。

頭と胴体に使ったこぎん模様のグラデーションが美しいです。

手のひらに収まる大きさ。ちょっとした場所に飾ったり、バッグに入れても。
5月生まれの方への贈り物にも似合います。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥810〜
|
¥0 |
2日
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
ご購入の際の注意点
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※安全性には十分配慮しておりますが、小さな部品もあります。小さなお子様やペットには十分ご注意をお願いいたします。
ショップへの感想コメント
(90)-
無事に受け取りました。 とっても可愛いウサギさんたち、さっそく飾っております。 素敵な作品をありがとうございました。 大切にします。(*^^*)
-
可愛くてたまりません!表情が本物のクマの子どものようです。お色合わせが細かく、伝統工芸とのコラボということも素敵ですし、布愛でいっぱいのお作品です!大切に一緒に連れて行きたいです!
-
先ほど確かに受け取りました。 実物はお写真以上にステキでした! 同封のお手紙も可愛らしいイラスト入りで癒されました^-^ 大切に使わせていただきますね。
-
とてもチャーミングで美しいベアで、お迎えできて嬉しいです。素晴らしい作品をありがとうございました❤
-
小さいながらも、丁寧に刺されたこぎんと、なんとも言えない愛らしさあふれるフォルムと色使いのマスコット。コレカラも大事にさせていただきます◎
(同ショップ内)
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
こぎん刺しのテディベア製作の、kogin*bear style(こぎんベアスタイル) 手芸家こひろ です。伝統の手仕事…
(同ショップ内)
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可