◯ かめさん 8 cm 添配

桐材から彫刻刀で彫り出した小さなかめさんです。
桐は会津の樹齢30年から50年のりっぱな桐です。
そこから木彫や面などを切り出したあとの材から生まれます。
桐の育った厳しい冬の寒さと湿潤な風土が木目に感じられます。
手のひらに乗せるととても軽くて温かみが感じられます。
足の長いかめさんです。



Prayer Statue 手合せさんに誕生のお祝いをしてもらいました。

足裏がよごれていてごめんなさい。この線はこの子の指紋のようなもの。
識別の間違いがないように残しています。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
定形外郵便・規格外 | - | - |
¥0 |
¥0 |
2日
|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥800〜
|
¥0 |
ショップへの感想コメント
(52)-
手で包み込んで木の暖かさに癒されました。手を合わせて目が合うと笑顔になれるとても優しいお顔の祈りの像です。出会えたことに感謝です。
-
とてもありがたい気持ちになるような作品でした。大事にさせていただきます。ありがとうございました。
-
iichiさんのハンコが農家に喜ばれているので、追加発注しました。
-
-
素早くお送り頂き、とてもありがたかったです。 一人暮らしの殺風景な空間に何か心の安らぐものを置きたくて購入しました。 木で出来た亀さんには温かみを感じ、心が落ち着きます。 人の手で作られたものはやはり良いなと改めて感じました。