※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
x
【身近な植物標本】キュウリグサ

「キュウリグサ」は道端や庭でよく目にする植物です。
葉をもむとキュウリのにおいがすることからこの名前がついたとされています。
3月~5月頃、わすれな草に似た淡い青紫色の花をさかせますが
その花の咲き方がユニークで、くるりと巻いたつぼみが咲くにつれてほどけていきます。
■サイズ
タテ: 31.8cm
ヨコ: 23cm
厚み: 1.2 cm
■材質: 木/ガラス



配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥1,144〜
|
¥0 |
7日
|
ご購入の際の注意点
ショップへの感想コメント
(2)-
道端にひっそりと生きている草花を愛でる感性を持ちたいと思うようになりました。 素敵な作品ありがとうございます
-
本日無事届きました こういう植物の額を飾りたいとずっと探していていたのです。 押し花でネット検索していたんですが 植物標本なんですね。 勉強になりました。 味があってずっと見ていられます。