
ミルク色の小さなポーチは、ネックレス、または掛け守として使って頂きたくて。。。
本体は生成りの木綿布は戦前の国産木綿。
ふんわりした綿花の豊かさが現代にはない布です。
合わせた麻の布は、ざっくりと織られた古代布のよう。
茶褐色のアサの本来の色を、自然な方法で白くなるまでなめされたもの。
最後の仕上げに日光の紫外線に当てることでより白さを得られるんだとか。
雪国で織られる上布の白は、降り積もった雪の上に織り上げられた反物を拡げて、
雪の反射も加わった太陽の光で、真っ白な色に晒していくのだそうで。。。

内布には、やはりミルク色の絹の布を。
正絹だけれど、手触りはまるで上布のような。その名も『真綿上布』という珍しい布。
一見、何でもない生成り布の取り合わせが薺nazuna好みの一つでもあります。
縫い合わせた袋口を、ぐるりと細かなボタンホールステッチで補強して味わいを出しました。

紐を通した留め具は、硬質の黒檀を手彫りして穴を開けたオリジナルのもの。
茶褐色の麻の縫い糸をほぐして細い糸にして、留め具に通してから四つ編みに組みました。
緒締玉を絞って、紐の長さを調節できます。
玉はアンティークの山岳民族の手作りのビーズです。


ポーチの大きさはカードや名刺が入るサイズ。
掛け守のようにお守りを入れたりもお好みで。
size : W8cm × H12.5cm
紐:およそ100cm(長さの調節可能)
表布 :アンティークの国産木綿、手紡ぎ手織のアサ どちらも古布
内布:真綿上布(正絹) 古布
紐 :麻の組紐
緒締め玉 : アジアの山岳民族のアンティークビーズ
ネックレス・ポーチ 布の装身具 MILK
- ギフト対応可
(同ショップ内)
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
レターパックライト | ¥370 | ◯ | - | ¥0 |
レターパックプラス | ¥520 | ◯ | - | ¥0 |
定形外郵便 (書留) | ¥570 | ◯ | ◯ | ¥0 |
ゆうパック |
北海道 ¥1,300 東北 ¥870 関東 ¥870 信越 ¥870 北陸 ¥870 東海 ¥870 近畿 ¥970 中国 ¥1,100 四国 ¥1,100 九州 ¥1,300 沖縄 ¥1,350 |
◯ | ◯ | ¥0 |
宅急便(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,040 南東北 ¥930 関東 ¥930 信越 ¥930 北陸 ¥930 中部 ¥930 関西 ¥1,040 中国 ¥1,150 四国 ¥1,150 九州 ¥1,370 沖縄 ¥1,370 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
3日
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
追跡と補償有りは、書留、宅急便、ゆうぱっくです。
レターパックは追跡のみですので、ご注意ください。
ご購入の際の注意点
他サイトでも同時に販売中ですので、品切れになりました際はご了承下さい。
ショップへの感想コメント
(27)-
雪で 遅れているのかと 思って いましが 無事 手元に。 落語の世界に 登場しそうな 何処か 懐かしい 色合いと手触り。 〝芝浜〟のお財布みたいと 思って いましたが 皮財布で 布の財布では ありませんでした。でも 暮れに買った 財布は 藍染の洋服に とっても 素敵に コラボ! 丁寧な 手縫いの縫製にも 思いを馳せます。
-
ブレスレットはアンティークビーズの長い時を経た存在感を感じられて、とても気に入りました。またお手入れ方法等のフォローも感謝致します。。 かやの袋物は異素材が同系色で端正に組み合わさりアンティークビーズが趣を添えて、粋な文士の愛用品のようでかっこいいです。 今回も迅速で丁寧な対応をして頂きどうもありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願い致します。
-
藍染め木綿は、糸の質も織りの技も上等なものと 書かれているだけのことがあり 優しい 手触りが 素敵! 個性的な 兎や猪の絵姿が コラボレーションを 繰り広げ それぞれが 色々な舞台の華麗な一場面の様 。 手縫いの 温かさが 心地いい。
-
異国の刺繍にアンティークビーズ、細やかで丁寧な造りで、布自体が貴重品だった中世で旅の商人が大切なスパイスを入れていた様な、ロマン感じる素敵な作品が入手出来て嬉しいです。 この度も迅速で丁寧な対応をして頂き、どうもありがとうございました。 また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
-
お取引に際しまして細やかなお心遣いをいただきありがとうございます。薺nazunaさまの、作品に対するこだわりと愛情のこもった袋ものを、江戸期の藍染め大麻布の風合いがトロトロとトロけ馴染んでくるのを楽しみに、大切に大切に使わせていただきます。これからの作品も楽しみにしております。ありがとうございました。