-
-
内側はアンティークの庄内刺し子と、やはり手織りの大麻布。 庄内刺し子は厚手の木綿を重ねたものに丹念に縦横に刺し子した古い布。 手触りと手馴染みが良く、手にとるうちに愛着の湧くものになっていくと思います。 内側の仕切りポケットには縞の麻を。 シンプルな縞だけれど手間の掛った糸染めのもの。 前ポケットは縹色(はなだいろ)の型染めが爽やかなものを。 表布のかぶせのパイピングの茶の縞も、 木綿に縞を型染めした昔の帯に使われていたものです。
-
古布は、色合いも手触りも今のものにはない味わいと心地よさがあります。 藍の南部麻はお使いのうちにデニムのように良い色落ちがしてきて、 愛着の沸くお品になっていくと思います。
-
ポケットは全部で3つ。 かぶせの前飾りは15年近く乾燥させた桜材を手彫りしたものです。 紐は上質なイタリアンレザー。お使いのうちに馴染んで巻き易くなっていきます。 紐に通した水色のビ-ズはアジアのビンテージビーズです。 内側の前ポケットのボタンは、イングランドのアンティークボタンに、 麻糸でループを編んで、和骨董のビーズを通しました。
-
革紐は厚みのあるイタリアンレザーのヌメを。 丈夫で長くお使い頂けます。 お使いはじめは革の弾力が強く感じますが、 お使いのうちに本体に馴染み、また手にもよく馴染んできます。 size : W18cm × H10cm (蓋をぴったり閉ざした時のおよその大きさです。) 表布 :大麻布(古布) 内布 :庄内刺し子木綿×大麻布(古布) ポケット :藍の縞の上布 (古布) 縹色の型染め(古布) 留め具:桜材、イングランドのアンティークボタン 留め紐 :イタリアンレザー、麻紐 その他 :ビンテージビーズ、和骨董のビーズ
手織りのおお麻布と庄内刺し子の小物入れ
- ギフト対応可
(同ショップ内)
お知らせ
いつも薺nazunaへお越し頂きまして有難うございます!
ただいま、新作を製作中です!
梅雨はどこへ?という毎日ですが、
猛暑の折、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。
ご質問などお気軽にメッセージにてお問い合わせくださいませ。
明治から大正頃に織られた南部麻と、
丹念な手仕事の庄内刺し子を配した小物入れです。
布の織り、手触り、藍の深い色、今ではもう作ることが出来ない手仕事の布。
内側の仕切りポケットは、縞の麻。
シンプルな縞だけれど手間の掛った糸染めが画像にてご覧いただけると思います。
前ポケットは縹色(はなだいろ)の型染めが爽やかなもの。
表布のかぶせのパイピングの茶の縞も、木綿に縞を型染めした昔の帯に使われていたものです。
古布は、色合いも手触りも今のものにはない味わいと心地よさがあります。
藍の南部麻はお使いのうちにデニムのように良い色落ちがしてきて、
愛着の沸くお品になっていくと思います。
ポケットは全部で3つ。
かぶせの前飾りは15年近く乾燥させた桜材を手彫りしたものです。
紐は上質なイタリアンレザー。お使いのうちに馴染んで巻き易くなっていきます。
紐に通した水色のビ-ズはアジアのビンテージビーズです。
内側の前ポケットのボタンは、イングランドのアンティークボタンに、
麻糸でループを編んで、和骨董のビーズを通しました。
薺nazunaの製品はすべて手縫いで仕立ててあります。
接着剤は使っていません。
手縫いにこだわるのは、布と布の合わせ目がふんわりとふっくら仕上るので、
手織りのものや上質の素材には手縫いで、というのが信条です。。。
手にしたときに心が和むような、かぶせを開け閉めする手が喜ぶような、
愛着の湧く小物入れに仕上ったと思います。
さあ、何を仕舞いましょうか。
size : W18cm × H10cm
(蓋をぴったり閉ざした時のおよその大きさです。)
表布 :南部麻 (大麻布)(古布)
内布 :庄内刺し子木綿×南部麻(古布)
ポケット :藍の縞の上布 (古布)
縹色の型染め(古布)
留め具:桜材、イングランドのアンティークボタン
留め紐 :イタリアンレザー、麻紐
その他 :ビンテージビーズ、和骨董のビーズ
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
ゆうパック |
北海道 ¥1,410 東北 ¥880 関東 ¥880 信越 ¥880 北陸 ¥880 東海 ¥880 近畿 ¥990 中国 ¥1,150 四国 ¥1,150 九州 ¥1,410 沖縄 ¥1,450 |
◯ | ◯ | ¥0 |
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,060 南東北 ¥940 関東 ¥940 信越 ¥940 北陸 ¥940 中部 ¥940 関西 ¥1,060 中国 ¥1,190 四国 ¥1,190 九州 ¥1,460 沖縄 ¥1,460 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
2日
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
東京発送です。遠方の方で送料を抑えたい方は定形外書留郵便も可能です。
どちらも箱に入れての発送となります。
ご購入の際の注意点
布製のお財布、小物入れですが、芯に布を貼りつけたものではなく、
芯も厚手布で制作された、布の手触りを生かしたものなので、
ガッチリした硬さのあるものとは違います。
ご質問などございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
ショップへの感想コメント
(43)-
夏のお休みに 出かけるバックとして 購入。 色々とこだわりがあっても さり気なく シンプルに 仕立てられた デザインと色の 配色が素敵! 経年変化の味わいが 楽しみな 酒袋とヘンプの マリアージュ 。
-
深く濃く、藍に染められたアサの 布は 優しい手触りで とっても素敵! 裏地も 縦と横に デザインされて 丁寧な縫製なので リバーシブルでも 使えそう 。 古布の久留米絣の ワンピースを 着た時 持ちたい。
-
by mk0125
落ちついた赤のニードルワークの小物入れ画像よりもっとよかったです。 前回も興奮しましたが今回も違った感じで大きさも欲しかったサイズです。 宝物入れにさせていただきます。 毎日引き出しを開けて眺めそうです。 また、バックにも忍ばせます。 時間を要するお仕事に感動しました。 手書きのお手紙と丁寧な包装ありがとうございました。
-
by mk0125
全てにおいて手縫い細かなお仕事に感動しました。 網代編みの石畳模様時間をようしますね。 下部分の刺繍は布地でそのような生地と思いました。 ポイントのアンティークのトンボ玉心ひかれます。 旅の持ち物入れに使わせていただきます。 これからもご縁を楽しみにしております。
-
by にょろ
長年愛用しているトラベラーズファクトリーの手帳入れ用に購入しました。 大きさは誂えたようにピッタリ収まり、端正で細部まで心配りされたお品が本当に素敵です。永く大切に使いたいです。 この度も迅速で丁寧な対応をして頂きまして感謝致します。また機会がございましたらぜひよろしくお願い致します。