啓翁桜の箸枕

冬に咲く啓翁桜はとても縁起の良い木です。
その桜の木の枝をそのまま漆で固めて箸置きにしました。
食卓のアクセントに、ブローチや手芸の材料にお使いください。
とても繊細なので取り扱いにはご注意ください。
自然の木を利用しているのですべて形が異なります。
希望に添えるかわかりませんが、「長めのもの」「太めのもの」「シンプルなもの」「面白い形のもの」などお気軽にご相談ください。
材料:啓翁桜
仕上:拭き漆仕上げ
寸法:60〜100mm程度(目安)
注意事項:食器洗い乾燥機はご使用になれません。
天然素材・手作りのため、一点一点異なりますのでご了承ください。



配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
定形外郵便 | - | - |
¥140 |
¥0 |
14日
|
ショップへの感想コメント
(58)-
菜箸とスープカップをいただきました。変わった感じですが、使うのが、楽しみです スープカップはとても威厳がありますが、軽くて可愛いです‼️大事に度々使いますね✨
-
とても美しい菜箸でした。お料理するのが楽しくなりそうです。大切に永年使いたいと思います。 ありがとうございました。
-
-
商品無事届きました 素敵な作品ありがとうございます 大切に使わせていただきます
-
素敵なコップでした!子供も嬉しそうに使ってくれてます