iichi通信 No.99
組み合わせ。
あの用途には、この素材で。この季節には、あの色で。
iichiにはそんな作り手の想像力がたくさん詰まっています。
あの人の作品がわたしのお部屋に、装いに、ぴったり合ったときの
気持ちよさをぜひ味わってみてください。
あの色×この色。
-
【在庫限りSALE】キッチンクロスのリネンコースター(四角)PINT¥500
-
コットンテンセル かぼちゃパンツ PINK 90pongee¥4,830
-
MOSAIC No.MZ0066福田昌彦¥13,000
-
手染めカード入れ(いろいろ)fu-sen¥1,050
-
スプーンも置ける箸置き(花・サーモンピンク)ひつじ工房¥600
-
湯呑(銀彩)山辺製陶工舎¥3,000
あの素材×この素材。
-
ピンク系天然石のコットンコードネックレスHibimas¥3,800
-
そろばんピアスh a m m o c k¥8,500
-
売済★酒布に本革・笑梅ワッペンのバッグかを¥15,000
-
ファブリックボールのフラワーオーナメント(ピンク)kleine Blume¥1,800
-
花ネックレスatelier chigu¥13,650
-
デンドリティックアゲートのナチュラルブレス***m*m Olive¥3,200
あの柄×この柄。
-
ブックカバー(文庫判) ~おもちゃ箱~工房ちこばあ¥1,700
-
柿渋染め麻布とレザーのポケットのバッグ工房空と海¥12,000
-
ZABUTON{和}watojiya¥3,000
-
ピーナッツ型 なべつかみねこのしっぽ¥1,500
-
デニムの耳バッグGRANDE ISORA¥6,300
-
**アルファベットクッション**手織りと手仕事 あそびや¥1,300
編集後記
遠くに住んでいた友人が家の近くに越してきて、頻繁に会えるようになりました。
一緒に出かける場所を探しているうちに、近所に美味しいお店やゆっくりできるカフェ、小さな図書館、
温泉の銭湯などなど、いい場所がたくさんあることが分かってきました。
大体決まっていた休日の行動範囲があっという間に広がって、二人で街をあちこち探検しています。
2013年5月19日