iichi通信 No.921
暮らし上手の旅したく
ごきげんな旅にしたいから、
お気に入りのバッグで旅したく。
心がほどける旅へ出かけましょう。
私のスタンダードな旅バッグ
-
リネンとレザーのワンベルトバッグ(M・ブラック)ricca¥10,450
-
竹かごバッグ 「bamluxe(L)」西本 有¥36,300
-
Round(L) ソラpas de deux パドドウ¥10,450
-
◆横長ショルダーBAG / 濃紺シルバーステッチCHIHARU UNAKAMI¥19,440
カバンの中のきちんとさん
-
日本製牛革のポーチ / キャメルOUT SIDE¥6,600
-
Pouch_98Lana¥3,300
-
ろうけつ染麻布がまぐちポーチ【青い花ーC】BONTEN WEB¥3,780
-
グルンとニホンザル!小銭入れnekineki¥4,300
本と一緒に旅をする
-
ブックカバー「私だけの額装で」gypsophila¥4,000
-
手刺繍ブックカバーDpiikan(ぴーかん)¥4,500
-
文庫本ブックカバー[ルアー]緑Sarasa-textile¥2,750
-
ロウ引き和紙のブックカバー【新書用 藍染】いろがみ¥3,500
ひとつあると安心、たためる袋もの
-
麻紐バッグ④ほのまめ¥2,900
-
大きな巾着袋|藍染め モダンキルト FUKURO #01Shukuko Quilt¥8,800
-
【在庫限りSALE】日本の布の手提げ|近江上布|綿麻 カーキ×ブルーPINT¥3,240
-
柿渋染めお買い物バッグ リバーシブルtabipan¥6,500
編集後記
今日はiichi通信を作りながら、旅に良いバッグってどんなかな〜と、周りの人の今日のバッグをひっそり観察しています。iichiの男性スタッフは見事に全員リュックサック(バックパックと言ってと言われそう)です。あの大きなリュックには何が入っているんでしょうね。毎日の必需品をうまく収納しているのだろうな、実はみんな収納の達人!?と別のことが気になりはじめてしまいました。皆さんは、大きなバッグの中の整理整頓術、お持ちですか?
次回予告 配信日 2019.4.21
次回のiichi通信は「そろそろリネン」をテーマに、お洋服や小物、エプロンなど、さらりと心地の良いリネン素材の特集をお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2019年4月15日