iichi通信 No.63
春を待って。
長かった冬もようやく終わりに近づいて、窓の外からキャッキャと遊びまわる
子どもたちの声が聞こえるようになってきました。
明るい色を一足早く取り入れて、春を長く楽しみたいものですね。
春色いろいろ。
-
*手織り* 春告げマフラー ももatelier Perhe¥8,000
-
ボイル・パフ袖BL・花ペイズリーmieux¥3,600
-
PURE SEDUCTIONcache-cache¥2,500
-
【サンゴシリーズ】サンゴキラキラゴムブレスレットmarino¥2,800
-
オリジナル日傘(小紋)・茶Rinco¥13,650
-
【 パンセ 】 ブローチ カラー6 ~ 20heureux ウフゥ¥1,500
花のある生活。
-
spring wreathposhu¥9,000
-
花器 森のリズムbonbon¥2,415
-
角型花器<黒・蝶彫り模様>黒川正樹 〜黒風窯〜¥3,800
-
SIMA SIMA CUBE中西忠博¥2,310
-
一輪挿し「Fin Vase」Hajime Design¥2,400
-
春風のリース高木喜代美¥1,200
春を待って。
-
Tiny flower ring{R057K10}atelier simo¥39,600
-
グランパレ(紫)なかの雅章¥21,000
-
nezumi 梅花カップ&ソーサーⅡTukikage陶窯¥4,500
-
146 夜から花屋さんブローチPPB¥4,620
-
お花日和sunnydays¥27,000
-
The Beautiful Songテリーマッキーナ¥32,500
編集後記
受験生を応援するお菓子が、店先から少しずつ減ってきたような気がします。
呑気な気持ちで買い物をしていると、パッケージの「受かる」「サクラサク」という文字で
「あぁ、若い人たちが頑張っているのにこんなに呑気に…」となんとなく後ろめたい
気持ちになっていたので、少し安心してしまいます。皆さん長い戦い、お疲れ様でした。
2013年2月21日