iichi通信 No.57
おうちに仲間入り。
普段の生活の細かなところに気を配ってみると、家での生活の全体に
張り合いが出てくる気がします。
一輪花を飾ってみたり、古くなったタオルを新調してみたり。
そんなちょっとした変化を、お休みの日にゆっくり楽しんでみるのもいいかもしれません。
水回りのインテリア。
-
モザイクタイルの流し台★FK108もざいく工房幸太¥35,800
-
まっ白くじらのせっけん置きNUTS LEATHER¥300
-
タオル掛け リング ウォールナットSOETACRAFT¥12,800
-
陶器の一輪挿しS(カラー)Hajime Design¥1,620
-
北欧昼夜織り ラグマットフィンランディア¥7,350
-
大理石モザイクのミラー M-MA-02 brownamaru2° amaru2nd¥3,500
玄関でお出迎え。
-
福助のフェーブ(赤)KIMURA & Co.¥648
-
格子キーホルダー木工 木の香¥4,200
-
八角ミラーM まぜこぜ古川喜啓¥12,100
-
マチナミ №847 ヒサシのあるビル石橋優¥12,600
-
オリジナル日傘(小紋)・葉っぱRinco¥13,650
-
木の靴べら ブラックウォールナットnoco wood craft design¥3,630
お部屋に華を。
-
フロア照明 LatticeFactorizm¥20,000
-
Wall decoration 「Rain」×3SpecialFRESH¥3,500
-
アフリカンクッションカバー(ウェイブ)bon BRI―archive¥3,900
-
gelato -clear-kico-kico.works¥1,700
-
アイアン/カードスタンドKURI works¥3,000
-
二人掛け ソファStill Life¥240,000
編集後記
オフィスに植物を頂いてから、掃除の時間に「植物に水をあげる」という習慣が増えました。
担当は特に決まっていないのですが、日に日に成長していくのを見ていると
みんな気にかけているんだな、と微笑ましい気持ちになります。
掃除はサボっても植物は枯らさない人たち、というのもなかなか憎めないものですね。
2013年2月2日