iichi通信 No.47
お正月特集vol.1
今年もいよいよ、年の瀬が迫って来ました。
お正月のものでご近所のお店も賑わっていますね。
iichiでも、しめ飾りや門出の席での器、新年のカレンダーや干支の置物など、
たくさんの作品たちが新しい年をの始まりを告げています。
家族が揃う、めでたい席。
-
赤い寿文字の三段重 大 (写真左)加藤眞也¥19,440
-
瑠璃色の酒器揃い(杯2客付)小林亮二¥28,600
-
ヒサゴ(ピンク)箸置きNori¥525
-
漆塗り箸「RANCHU」 縞(しま)中野敬子¥4,000
-
絵唐津向付セット大杉皿屋窯¥5,400
-
桃皿(ももざら)伏見漆工房¥5,400
お正月といえば。
-
和紙のミニミニぽち袋(5枚セット)ワビスケ¥450
-
しめ縄(お正月玄関飾り) 花*hanaオリジナルリース G-1花*hana 川口玉友¥2,800
-
古布玉の羽織紐かんざし屋 富美子¥3,150
-
★<こちらの作品は再出品することができません>名古屋帯*谷さんの布(格子)帯*布㐂田(ふきた)¥56,500
-
2013年 巳年お年賀 10枚セットトリノコ¥1,500
-
メッセージカード付き ポチ袋【色違い3枚セット】OTUTUMI¥1,050
2013年、巳年。
-
干支(巳年の巳!)小林亮二¥4,200
-
干支(巳)土鈴KIMURA & Co.¥1,365
-
干支時計Cdog¥18,900
-
ゆらゆら揺れる銅の一輪挿し1工房 風の調¥8,640
-
干支 へび 花柄 1番がらす屋¥2,200
-
干支 縁起へび一穂窯¥1,800
編集後記
お昼休み、オフィスの近くのスーパーでレジに並んでいると、前の人、前の前の人、そのまた前の人と
みんなのカゴに同じお餅(個包装になった四角いもの)が入っていました。
レジの人は気づいたかな、なんて考えながら会計を待っていると、後ろの人のカゴにも同じお餅が入っていました。
私が買えば5人揃ったのに。いや、もう一つ後ろに並べば4人揃ったのに、と不甲斐ない気持ちになりつつ、
それからずっとお餅が食べたくて困っています。
2012年12月18日