iichi通信 No.35
小さな贈りもの。
ふと立ち寄ったお店で、「あの人はきっとこれ気に入るだろうな」と
見つけてしまうもの。買うかどうか悩んで、やっぱりつい買ってしまうもの。
もらう方もですが、贈りたくなる相手がいるということ自体、とても嬉しいことですね。
あの人の好きなもの。
-
ちーちゃいお花のブローチCEM¥1,200
-
【 ミヨゾティス 】 ブークルドレイユ ラピスheureux ウフゥ¥1,200
-
ヴィンテージフラワーとパールのピアスici*ici¥3,500
-
再/otomeハートのパッチン留めr0co¥1,000
-
小さな喫茶店ガーランド世界最小の物語 uri awa¥2,500
-
Elephant pendant[PD030K10]atelier simo¥29,700
喜ぶ顔が浮かびます。
-
マチナミ №802 青いトタン屋根の家。庭付き石橋優¥6,500
-
小さな小さな木のカメラのネックレスkaku¥1,470
-
worksJA,MUU.¥1,600
-
だるまストーブ型花入(やかん付き)中野幸司¥15,000
-
キーループ ナチュラルステムキンレザーズ¥4,320
-
BYBLOS BRASS Automatic"GaTa"watchsmith¥52,500
驚かせたいあの人に。
-
キャンディーパーティー51goiti¥4,200
-
銀のキノコドームしゃんぴにぉんず¥3,500
-
小さな公園、緑の芝(植物)の小物入れトレイ”midori-NA”heyamidori¥2,600
-
バクのピアス入れ山中正大¥3,000
-
アフロ靴のクリップモノサーカス¥1,200
-
花のボンボンケース岡田敏幸¥7,500
編集後記
週末、古くからの友人と公園でお月見をしました。
細い三日月が木の間に沈んでいくのを眺めつつ、寒い寒いと言いながら二時間ほど過ごしたのですが、
高校生の時も夜の公園を一緒に散歩していたなあと思いだしました。
あの時は色んな悩みがあったのに、今はチキンを食べたりバトミントンをしたりしながらなんとも
呑気にやっていて、過去の自分に少し申し訳ない気分です。
いよいよ寒くなって来ましたね。
2012年11月19日