iichi通信 No.195
冬の贅沢。
完全防備で万全のお出かけ。温かなお部屋でのアイスクリーム。
寒いぶん、冬は色んな贅沢の仕方がありますね。
しっかり温かくして、ほっこり幸せな気分を満喫しましょう。
もこもこしましょう。
-
イヤーマフ(05茶Fファー)tirock¥4,900
-
ニットキャップベレーmare¥4,700
-
dolman top (beige)余白¥10,500
-
homespun muffler/reversibleタケムラ ユリカ¥17,500
-
ミトン / Tähti[タハティ]/ ネイビー伊野妙(Juhla[ユフラ])¥15,400
-
雪だまoneハンドルバケツトート 白黒チェックrain masako¥2,940
お部屋でぬくぬく。
-
dining table w1600 旋盤(ろくろ)黒脚フライド¥53,000
-
マットントン matten-tong [8ths] 小蜂ノ巣11romper room¥3,300
-
ティーポット・小・水田中一光¥8,964
-
安土 草多[グラス]アムコカルチャー&ジャーニー¥3,024
-
bikukico-kico.works¥3,500
-
アイスクリームカップ・桃色(マット)cocoro.studio¥2,700
キッズも楽しく温かく。
-
羊毛動物 黒ねこさん ( ベレー帽 ) soldたゝみや¥15,000
-
ベビーシューズ モカシンショートnichiyoapartment¥8,200
-
ナチュラルシリーズ(どんぐり)efendi¥3,800
-
積み木タイツ Sサイズpongee¥1,890
-
モケポッケカーディガン サイズ80~100チャルカ¥4,600
-
もこもこ馬のブローチ 茶nanairo¥1,944
編集後記
友人が、会うたび「今日は何枚重ね着してる」とその日の防寒について詳しく教えてくれます。聞いているだけで温かくなってくるような気がして好きです。私も「昨日は湯たんぽ出動したよ」などと温か自慢で返します。
今朝は電車の中で、靴下をすぐに脱ぎ捨ててしまう子供がお母さんに追いかけ回されていました。お母さんはいつも2人分の温かさを気にしているんですね。最近いっそう寒いですが、皆さんも温かくしてお過ごし下さいね^^
2014年1月7日