iichi通信 No.1541
暮らしと共に、美しい手仕事。
わたしたちの暮らしを支える、衣食住の道具や、飾るもの。生活の役に立つというだけでなく、佇まいの美しさに感動したり、ほっと癒されたり、伝統に思いを馳せ、自分の生き方を見つめ直してみたり。ものの役割を越えて目には見えない「何か」を与えてくれる、暮らしの中の美しい手仕事を集めました。
作り手を想う、凛と美しい手仕事。
-
瓢箪ぐい呑み (黒)tomoshiro¥8,000
-
バームクーヘンとジェンツーペンギン 漆ブローチululu¥9,350
-
四角いトート・薄型A4横(透かし編み)バスケタル¥13,750
-
灰釉 一輪挿し t-34坪井琢郎¥5,500
-
トレイ 【バストゥーンウォールナット】高浦木工¥3,300
-
彩四季香立 枇杷四津川製作所¥4,400
素顔でいられる、装いのもの。
-
ノースリーブ/blue/9号(S)素 心 花¥6,500
-
伝統の 岩手二戸 鳥越竹細工 籠バック&巾着袋 藍ⅠR草木染工房 杉紫水芽衣¥18,800
-
コの字ファスナーの定番長財布 / 漆黒皮美輝や ひびきや¥19,800
-
袈裟結び(鼠色) 14kgfピアス/brass イヤリングooie¥2,500
-
かわいい灰色犬(PD-2)の七宝焼ピンブローチ(ピンバッジ)【受注制作】七宝焼の工房Uncle Z(アンクル・ゼット)¥4,400
-
手織り シルクとリネンの吉野織りストール(ネイビー)TERATERA¥11,000
日々を重ねる、食卓の道具。
-
ベロ藍で素敵◆花尽くし。伊万里 花文染付蓋付碗 骨董品 antiques 器 明治時代 丁寧な暮らしに。角愛- k a d o a i -¥2,500
-
しゃもじ ケヤキこぐまのごろね¥2,800
-
山中塗 茶托 5客セットR antiques¥5,000
-
四方湯のみ(つばめとすみれb)廣田忠美・信子¥7,800
-
栗黒染台皿キグミデザイン&クラフト¥15,000
-
【再入荷】籐の弦つき急須 焼締めPINT¥9,460
暮らしに潤いをくれる、美しいもの。
-
ヤツデの実とユーカリnino wreaths¥5,830
-
Shaker Swing Handle Carrier #4 - チェリーOkalu¥14,850
-
地球儀 フランス ヴィンテージ ブロカントのある暮らし クラフトマンシップフランスアンティーク mamantique¥32,000
-
ガラスのオブジェ[鹿]HAKU GlassStudio¥12,000
-
T型チェアー吉良修の木工¥32,000
-
ウォールナット×トチの蓋つき小物入れInfinito.(インフィニート)¥11,000
編集後記
GWのお休み中、大きな公園の中の「工芸工房村」で息子と機織り体験をしてきました。iichiの作家さんの写真を見て憧れていた、足踏みの織り機にわくわくです。好きな色の横糸を選んだらシャトルにセットして、ペダルを足で踏んで、右から左へ糸を通して、筬(おさ)でトントン、踏んで、通して、トントン…と繰り返し、繰り返し。次第に無心になり、二人とも無言でトントンし続けること約1時間。きれいな縞模様のコースターができ上がりました。ほんの15cm程の布を織ることの大変さを知り、昔の人の知恵と、伝統を受け継ぐ作家さんを想ってじわりと感動…。心地良い暮らしって何だろう、私はちゃんと、ものを選べているだろうか?と、改めて考えるきっかけとなりました。(編集・I)
次回予告 配信日 2025.6.1
次回のiichi通信は「毎日が特別になる、父の日のギフト」。もうすぐ6月15日、父の日ですね。普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを、手仕事と一緒に贈りませんか。ニットやネクタイ、晩酌の器に、革小物や文具など、お父さんも喜ぶ上質な手仕事を集めてお届けします。どうぞお楽しみに!
2025年5月28日