iichi通信 No.1452
iichiクラフトトラベル近畿・中国地方編
全国のとっておきの作品を巡る「iichiクラフトトラベル」。3回目は、近畿・中国地方の作り手のご紹介です。夏を彩るモチーフや、暮らしを支える布のアイテム、手仕事の技が光る美しい工芸品。土地の光と風の色を感じながら、旅はまだまだ続きます。
日々を彩る旬のもの。
-
和の花ごよみ【文月】朝顔の一筆箋(封筒付き)ひとしずく文具店¥400
-
朝顔の刺繍ブローチ【受注制作】choco mint¥2,500
-
魚のオブジェ[水紋]④HAKU GlassStudio¥17,000
-
タコのブローチ北 直人¥5,800
-
切り絵うちわ 京みぶな[京野菜シリーズ]WAZA GU¥1,320
-
ミニカード スイカポンチセ¥385
布の手仕事、あれもこれも素敵だね。
-
Shoulder Bag | スモークブルーhoop¥16,500
-
手織りリネンストールつむぎの森¥12,000
-
まるそこキンチャク Mhibi¥8,800
-
ネット編みのサマーニットsiro¥10,000
-
藍染め 小銭入れ*sara*¥3,080
-
stitch bag _ 藍染め 倉敷の布madokayuki¥21,500
工芸に親しむ、夏の食卓。
-
白萩釉のぐい呑み 【手仕事 民藝 和 陶器】酒津焼 kazu pottery¥7,000
-
日ト|涼器 碗日ト¥11,000
-
スプーン中 ホオノキ 薄白 #0397齋藤正明¥2,970
-
角皿 彫り目 山桜 k-4オカダ木工舎¥8,200
-
バターナイフ(桜)ホイタラ¥1,500
-
ボトル(ブルーグリーンライン)小林亮二¥6,050
部屋に残る、旅のかけらたち。
-
konoha花瓶すぼみくちのあお河村真里¥4,070
-
白樺の葉っぱの壁掛け鏡s/シック〜ステンドグラスgugu Glass¥4,500
-
組子「麻の葉柄のライト」lona¥8,000
-
Soramame ソラマメturnover¥2,160
-
Seaglass Walldecoration 『シロクマ』Romantic little beach¥20,000
-
積み木花瓶ヒラタヨシアキ¥8,250
編集後記
とても広い、近畿・中国エリア。このところ旅とは縁遠い私ですが、大都市や観光都市以外にも、風光明媚な山野地域、風情のある港町など、訪ねてみたい場所がたくさん見つかって嬉しくなりました。かつて楽市楽座で栄えたこの地域はクラフトフェアも盛んなようです。作り手の方と話をするのはちょっと緊張するけれど、ものづくりの背景やこだわりについて、直接伺いながら選んだものは格別。使うたびにその場の空気感が思い出されて、ますます愛着が湧いてくる気がします。その土地の景色を眺め、食べ物をいただき、人々の息遣いを感じながら、そこで生まれた手仕事について思いを馳せる…。旅と手仕事。自然な流れの中にあることに気づかされました。(編集・F)
次回予告 配信日 2024.7.17
次回のiichi通信は「iichiクラフトトラベル」をテーマに、4回目の最終回は四国・九州・沖縄の作り手の作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに!
2024年7月14日