iichi通信 No.1443
季節の手仕事
青梅、実山椒、新生姜にらっきょう、季節の果物やハーブ。初夏に旬を迎える自然の実りをいただいて、シロップや漬け物などの保存食作りに精が出る季節がやってきました。みずみずしい香りをいっぱいに吸い込めば、気分もリフレッシュ。毎年この季節を心待ちにしているベテランさんも初心者さんも、初夏の手仕事の時間がもっと楽しくなるような器や道具たち、大集合です。
初夏の梅仕事。
-
MCコンテナー -2L-壱ポイント¥3,520
-
真竹ざる 七寸うつわと手仕事廻り道¥3,300
-
真鍮トレー コースター / アクセサリートレー / brass tray「decoA」100 (BT-9)atelier PEKA¥2,750
-
温かいものでも冷たいものでも。アレンジいろいろ角碗(CWS-10) 1個から必要な個数をご購入できます。徳間保則¥1,320
-
YAMAGEN・KAME 1800ml NAVYTOKONAME STORE¥5,500
-
「水の中の銀河2」 銀箔を濃い紫色のガラスに閉じ込めた小皿Glass Atelier h+¥2,400
らっきょうや実山椒を漬けて、夏のスパイスに。
-
【紗綾形】刺し子の花ふきん(青)雨と猫¥1,500
-
ボトル(ブルーグレーライン)小林亮二¥6,050
-
花蓋物(薄墨色)yoko fukuzawa¥3,200
-
チェリーのゆずこしょうさじ工房Baum¥990
-
真鍮の薬匙型スプーン工房さるのこしかけ¥2,800
-
【再入荷】チェリーのカッティングボード 丸PINT¥9,900
浅漬け、ぬか床、美味しい季節。
-
からだに染み込む発酵食セットFOOD&COMPANY Neighbors¥3,700
-
しましま小鉢 4shizuka miura¥2,800
-
透浅漬け鉢⑯cotton glass工房¥9,900
-
ケヤキのカッティングボード【1142】kiki craft¥8,250
-
インディゴ 重箱 線ココチ舎 市野雅利¥8,800
-
【寄付付き】摺り漆ワンポイント菜箸 〈すいか〉(糸なし)studio wave¥3,190
旬の果物を干したり、ジャムにしたり。
-
ジャムポット 裏麻紋小川佳子¥3,960
-
小さめのティースプーン №1工房木守¥1,600
-
染付カップ(福 ぶどう)赤部焼¥4,000
-
カッティングボード羽工房¥4,600
-
真鍮の小さなトングWATO¥3,300
-
フードコンテナ Taper 125+窓:桐福岡生活道具店¥5,590
編集後記
今年は梅シロップにするか、赤紫蘇ジュースにするか、コンポートを作ろうかと、野菜売り場でウウム…と嬉しい悩みの季節。悩んでいるうちにうっかりシーズンが終わってしまいそうでいつも焦ります。今年は初めてのぬか漬けと、果物のコンポート、酵素シロップに挑戦してみたい!と意気込んでいます。そんなことを考えていたら、母の梅仕事を手伝っていたときの、ふわりと漂っていた甘い香り、ホーロー鍋の柄をはっきりと覚えていることを思い出しました。息子の記憶にも何か残るのかなと、今年は一緒に作ろうと誘ってみるつもりです。(編集・I)
次回予告 配信日 2024.6.16
次回のiichi通信は「夏の初めの器えらび」。今の季節にぴったりのグラスや、涼しげなガラスの器、ブルーのお皿など、夏ならではの目線で日々の器を選んでみませんか?どうぞお楽しみに!
2024年6月12日