iichi通信 No.1438
今日はどうする?おやつと器。
今日のおやつは何にしよう?どんな器が似合うかな?家事や雑用に追われていても、小さなご褒美が待っていると思うと元気が湧いてくる。季節感のある器を選んだり、お菓子の盛り付け方をちょっと変えてみたりするだけで、いつもより豊かな時間が流れているよう…。さあ、午後ももう一仕事です。
ひんやり、冷たいおやつが楽しみな季節。
-
ワイングラス(ミドリ)奥山硝子工房¥6,600
-
[真鍮 アイススプーン]KLIN¥2,400
-
石の形・明るい色(Bペア)吉田晶乃¥6,600
-
ガラス皿 金属箔皿studio-shine¥3,800
-
ロックグラス 夏色ガラス屋 Bepe¥2,500
-
木のパフェスプーン(ひのき)A035-0Nature Loss Art¥2,800
みんなでも一人でも。木のぬくもりに和む。
-
彫刻フォーク②土岐千尋¥6,050
-
ブナのコンポート皿鳥ヶ丘製作所¥10,000
-
一閑張 杉 角小皿 黒PINT¥2,640
-
ウォールナットの木彫りトレイ(φ280mm)駱駝舎(ラクダヤ)¥13,000
-
ケーキスタンド チーク無垢 ウッドコンポート Mサイズ Φ22cmBetterLife&Vibes¥5,620
-
ティータイムに大活躍 楢の木のトレイ(M)木口 秀一¥13,200
小さなお皿に小さなお菓子。
-
kumoプレート(S)funfango¥2,420
-
黒釉高台付皿・小藤原 加寿子¥3,300
-
猫の豆皿Bmė¥2,200
-
黄土 プレートミズタニリエ¥1,800
-
四円皿 小 白小川佳子¥3,300
-
kazahana+ | ねこ豆皿 Fくらしの雑貨と集いの場 Perch¥1,320
明かりを灯して、わたしに戻るくつろぎ時間。
-
5種類のキラキラ✨美しいライン*ペンダントライト E26大きい電球用glass MA¥40,700
-
個性豊かなドイツの花器/Fat Lava/ Ruscha313/ファットラヴァmin Lycka marche¥23,000
-
手織りリネン ティーマット グリーン×ホワイトTomo.¥2,300
-
八角形の小鉢 朝もや林 あみ¥2,000
-
音の鳴るタンブラー(ギャッベ青)うつわと暮らし WaSaBi¥3,740
-
原画「ホットケーキ」 ※木製額縁入り(インチサイズ) 特集掲載絵と額縁|naokamimura∣額縁かどかど¥17,000
編集後記
「おやつ」には思い出がつきもの。子供の頃の懐かしい記憶がたくさん蘇ってきます。今よりもずっと真剣にその時間を楽しんで、味わっていたからでしょうね。木枯らしの中、小銭を握りしめて友達と買いに走った石焼き芋。ホットプレートが届いた日に、母が目の前で焼いてくれたホットケーキ。祖父とのお出かけ先で初めて飲んだミルクココア。素朴な甘み、香り、温かな湯気…想像すると今でもお腹がグーと鳴ってしまいそう。どれも手作りの出来立てを味わっていたのだから、贅沢だったなと思います。「美味しいかい?よかったね!」優しく見守ってくれていた大人たち。その視線を思うと胸が熱くなります。(編集・F)
次回予告 配信日 2024.5.29
次回のiichi通信は「大人の白の選びかた」。仕事も、お出掛けも、リラックスにも、今の自分に合う白の装いとは?大人ならではの初夏の白コーデを4つのパターンでご紹介します。どうぞお楽しみに!
2024年5月26日