iichi通信 No.1389
お茶にしましょう。
寒い日には、ますます嬉しいお茶の時間。朝は熱々の紅茶、昼食はほうじ茶と、夜はハーブティーを…。お気に入りのお茶の種類や過ごすシーンによってカップや小物を選ぶ楽しみを知ると、なんだか少し大人になった気分です。手仕事のお茶の道具と共に、充実したゆるり時間を。
まだ薄暗い朝。ひとりお茶を淹れる。
-
ケーブル模様のポンポン付きティーコゼー・オートミール●受注生産●Lanka¥3,960
-
つまずいた男の子と見守る子 ラヴィエ フランスアンティーク ブロカントのある暮らしフランスアンティーク mamantique¥99,999
-
ミズメのティートレー鳥ヶ丘製作所¥2,420
-
果物の器福山 菜穂子¥7,150
-
カフェオレボウル(アンティークホワイト)yoko fukuzawa¥3,000
-
SASHICOASTER(刺し子 コースター)13オットー アンド アー¥1,990
ほうじ茶の恋しい季節。
-
【再入荷】ろくろ挽きの欅の木の茶筒(大)PINT¥13,200
-
ウォールナットの茶さじ工房Baum¥1,430
-
【愛知県常滑産】澤田朋大さん作・ゆのみ・90ccほどえんける道具店¥1,430
-
ポット S・白川尻製陶所¥5,940
-
耐熱ガラスの和茶急須 (WKU-25)徳間保則¥5,500
-
ブラウンで可愛い◇伊万里 色絵金彩小皿2客セット 骨董・antiques 器 丁寧な暮らし。大正〜昭和初期角愛- k a d o a i -¥1,000
家族と過ごす、賑やかな午後。
-
★受注制作★ティーコゼー&マット(ココア)Naturalknit ecru*¥5,200
-
丸皿 6寸 黒陶房マルヨウ¥2,200
-
楕円5寸皿/青森の種陶工所¥2,200
-
Cirkus TeaSet ティーセット クラウン BLUEPOTPURRI¥13,200
-
kaguyahime シュクレ ケーキプレートセット 4枚セット壱ポイント¥3,850
-
ロイヤルコペンハーゲン スクエアプレート S〈ブルー×ユニバース〉Loppe Hopper¥4,200
夜のティータイムも、冬へと衣替え。
-
ティーコージー&ポットマット ワインレッド [受注制作]雑貨店 クマとライオン¥4,900
-
Badonviller バドンヴィレ ヤドリギ 平皿 φ21cm フランス アンティーク 050839jinen antique¥300
-
リスと小鳥の彫り込みフリーカップ工房のら¥3,700
-
小さなコースター 4枚セットCraft Nocco¥1,000
-
北欧 ビンテージ Model 49 エリックバック ErikBuch ダイニングチェア チークBetterLife&Vibes¥58,000
-
2023 Christmas Wonder holiday / ワンダーホリデー ポットアレンジМ コットンLittle Gardener¥7,700
編集後記
みなさんのお茶時間のこだわりはなんでしょうか。私は常時3〜4種類のお茶をストックしているのですが、全てティーバッグ。ポットを探し求めて早1年、なかなか憧れの茶葉生活ができていません。というのも、夕飯の食器を片付けて、マグにお湯を注いで、はぁ〜座ろう…という時に、必ず「あっ、あれに名前書かなきゃ」「はっ、あれ注文しておかなきゃ」と、名もなきタスクを思い出してしまうのです。そしてやっと椅子に座る頃、ティーバッグが入ったままの冷めた濃〜いお茶が…。これではダメだなぁと、今年の冬こそ優雅なお茶の時間を過ごせるように、道具を探しているところです。(編集・I)
次回予告 配信日 2023.12.3
次回のiichi通信は「一日の始まりに触れたいもの」。冬の朝ならではの時間の過ごし方をテーマに、心も体もゆっくりと温めてくれるような手仕事の作品を集めました。どうぞお楽しみに。
2023年11月29日