iichi通信 No.132
like an Antique.
ずっとそこにあったように、落ち着いた空気をもたらしてくれるもの。
いつも一緒にいたように、体にしっくりと馴染むもの。
今日はそんなアンティークのような作品を集めてみました。
落ち着いた、贅沢な空間。
-
モザイクタイルのトレイカモミッラ¥4,860
-
ステンドグラス、ランプ L12ステンドグラシアス¥23,760
-
ウォールフック 003【流木sanpo】¥6,900
-
チュングレーズ・クッキージャー・ワンコ-1ヨシミチ2013¥3,800
-
ステンドグラス、ショーケース s2ステンドグラシアス¥10,800
-
<SALE>ガラスケースL3-縦型(L)Wood Work AMA¥24,395
使い続けてきたような心地よさ。
-
mixedcocoro¥42,000
-
さらば冬のかもめ(ブラウン×ネイビー)SATOWA(さとわ)¥10,800
-
LOMO BRASS 〜Bespokeateliercoin¥29,160
-
チェコガラスのブローチatelier chigu¥7,350
-
stich gama small ( black )Yammart¥6,583
-
ヨーロッパリネンのチュニックワンピース * ビターブラウン *ArtyJUNGLE¥33,910
柔らかく、やさしい輝き。
-
[Y] Initial pendant [P051SV]atelier simo¥16,500
-
コットンパールのアシンメトリーピアスanca.¥3,255
-
双子ピアス 真鍮atelierTAMARI¥3,000
-
金属との調和アトリエ Le Tour¥4,800
-
アンティークブローチForest¥3,200
-
(sold out)Antique pierceCREER(クレエ)¥14,040
編集後記
大学生の頃、母が昔の持ちものを出してきたことがありました。大きくなるまで一度も見たことがなかったのに
「そういえばこんなのもあった、あそこにも確か」と、家のどこからか洋服や靴が次々と出てきました。あれも
いいね、これも素敵、お母さんお洒落だったんだね、と妹と騒ぎながら合わせてみたのですが、服も靴もサイズが
少しずつ違っていました。まだあの服が家にしまってあってほしいなあ、と今頃になって思い出しています。
2013年8月6日