iichi通信 No.1318
暮らしのアイデア
新しい季節にしたいこと。
ゆっくりとお茶を飲みながら
考えてみませんか。
まずは時計を変えてみる
-
掛け置き時計 2WAY TILE WOOD CLOCK あめ釉SUGY¥7,700
-
葉っぱ 18cm 掛け・置き時計 チェリー【2229】ramuneyo|木の生活道具¥10,000
-
掛け時計 ”maru” パイン材うたたね¥17,600
-
月時計 小サイズwarabino tomoko¥7,700
台所にはスツールを置いてみたい
-
キッチンスツール マタ美 SH670 (ブラック×オリーブ)hikosen style¥29,700
-
ハイスツール/カウンターチェア (ウォールナット無垢材)woodworks one¥44,000
-
キッチンスツール ハイスツール st-h02-bcコサカクラフト¥33,000
-
キッチンスツールA・ブラックウォールナット材ぬくもく¥23,000
掃除道具も気分よく
-
ペーパーコードのハタキFARMFORM¥1,200
-
sankaku dastpan green 三角チリトリfolkproduct¥5,724
-
エコクリーナー〈サークル/D〉Fatty Rabbit¥300
-
掃除が楽しくなる カーペットクリーナー ウォールナット贈り物家具 みはたや¥4,950
夕飯の支度までひと休み
-
ティーポット 春色 パステルカラー 5色長谷川武雄¥4,620
-
ケーブル模様のポンポン付きティーコゼー・オートミール●受注生産●Lanka¥3,960
-
アラジンカップ / フリーカップ 蕎麦猪口(金マット)kiku¥2,500
-
鉄渋釉 八角プレート(中)SayHandsヤガミサヨ¥2,750
編集後記
近所の川沿いの桜もほぼ満開になりました。新しい暮らしを始める人も多い季節。ふと、社会人一年目に家を出て一人暮らしを始めた時のことを思い出しました。食べることが何よりも好きだったので、一人暮らしを始めるにあたりまずは食器を少しずつ集めました。好きな作家さんの展示に足を運んでは一つずつお気に入りを見つけて、器に合うようにお料理を作ってみたり。何をするにも新鮮で楽しかった思い出が、桜の季節になると蘇ります。
次回予告 配信日 2023.3.29
次回のiichi通信は「植物の装身具」をテーマに、アクセサリーなどの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2023年3月26日